コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

家計

  1. HOME
  2. 家計
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 sara 家計

介護資金は1人500万必要。

台風が近づいてきました。 頭痛、軽いめまいがします。天気痛です。 子供の頃からこの時期は体調悪く不思議でしたが、最近は天気痛という病名がついて納得しました。 夫が今年6月に退職したので、確定拠出年金を解約しました。 老後 […]

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 sara 家計

特別支給の老齢厚生年金がもらえる!

夫はただいま64歳。昭和33年生まれ。 63歳から65歳になるまでの特別支給の老齢厚生年金は、正社員だったため収入が多くもらえませんでした。 しかし今年6月に病気で会社を辞めたので、7月から来年の2月までの分がもらえるこ […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 sara 家計

9月の電気代2万円代は免れました。

なんだかまだ暑い日が続きますね。 うちは関西電力ではぴeみる電というアプリを入れており、 毎日の電気使用量が確認でき、このままだったら今月はいくらになりますよ~というのがわかります。 先月それを見たらこのままいくと2万円 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 sara 家計

毎日現金合わせ。便座が割れる。

最近はクレジットカードをなるべく使わないように努めています。 そして毎日現金の残高と、家計簿の出納帳の残高を確認するようにしました。 。。。700円ほど合わないですが(足りないですが)なんでだろう?わかりません~ 9月は […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 sara 家計

今月は医療費が高くなりそう。

毎月のやりくりお金は月8万円。 これで食費や日用品や理容費、家具費(家の細々したもの)親子費 衣服費(主に下着)と 医療費をまかなっていますが、医療費は月6000円以上になると、やはり他に影響が大なので、 医療費が足りな […]

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 sara 家計

年金生活に備えて車を買い替える。

今乗ってる車は2005年に新車で購入したラクティス。160万ほどしました。 青いボディが気に入り、大切に乗ってきました。 しかし17年も経過すると、さすがにエンジンが弱くなってきました。 去年の車検は9万ほど、税金も39 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 sara 家計

8月家計簿。支払いはクレカから電子マネーへ。

8月の家計簿を締めました。 夫婦二人の生活費は157,151円(固定費+変動費)です。 特別支出の夫治療費他(大学病院)は8,620円。 合計で165,771円でした。 固定費 マンション管理費 修繕代 18244 水光 […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 sara 家計

水道代が減りました。食べたいもの食べる。

以前、夫婦在宅生活になるようになって、水道代が高くなったという記事を書きました。 やはり節約したい水道代。 | 森の中で想う (sara-intheforest.com) 二人とも働きに出てたころは、8000円代(2ケ月 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 sara 家計

このままいくと電気代は2万越え!?

我が家は長い間オール電化のマンションに住んでます。 大きな電気温水器でお湯を沸かし、お風呂などに使用。 沸かす時間帯は深夜、ずーっとこの温水器には割引があったんですね。 それが7月からその契約メニューが無くなりました。 […]

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 sara 家計

毎月の固定費はクレカから口座引き落としへ。

生活全体をスリム化したい願望が強いです。お金のこともなおさらです。 数年前に少しでもポイントをつくように、電気代、スマホ代、ネット代、新聞代はクレカ払いにしました。 しかし毎月その都度クレカ用に取り分けするのがめんどくさ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

年金生活夫婦 6月家計簿。

2025年7月4日

自律神経が乱れてる?

2025年7月2日

年金生活までに住宅ローンを残さない。

2025年6月30日

サバサンドを作ってみた。

2025年6月29日

梅に申し訳ない。

2025年6月28日

朝が早い。

2025年6月26日

空家を解体する重圧。

2025年6月24日

中国産のうなぎ。

2025年6月23日

夏越の大祓。「ひとりでしにたい」。

2025年6月22日

お米は古いのから。モールへ行く。

2025年6月21日

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP