2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 sara 家計 年金生活までに住宅ローンを残さない。 週末に7ヶ月の孫の顔を見に都会の息子の家へ行きました。 うむ。かわいい。 色々話してたら、どうやら数年のうちに家を買いたいようである。 住宅ローンか〜 うちは悪夢だったな。 子供が大学を卒業して教育費がやっと終わった時点 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 sara 家計 今年度の税金が高かった。 雨がよく降るので、窓を閉め切ったら、なんだかムシムシします。 今年度の税金(市民税・県民税・森林環境税)や社会保険の通知が届き始めてます。 うちはまだ税金だけですが、夫が去年実家を売って確定申告したからえらいことに。 年 […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 sara 家計 年金生活夫婦、5月家計簿。 5月の家計簿です。 固定費 保険 3640 住居費(マンション管理費、修繕積立、駐車場)その他 27654 水光熱費(今月は電気代のみオール電化です) 15086 新聞代 4400 通信費(ネット、夫婦スマホ代) 572 […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 sara 家計 クレジットカード払い。 なんだか寒いですね。 またぼちぼち不用品の整理をし始めました。 今回処分したのは、 スチール棚とタッパーウェアはクリーンセンターへ持ち込み。 ガラケーはdocomoだったのでそちらへ持ち込みました。 どれも処分にひと手間 […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 sara 家計 年金生活、やはり厳しい。 先日4月の家計簿の記事を投稿しました。 年金生活夫婦 4月家計簿。 1月〜4月の家計の状況ですが、毎月の支出が完全に予算オーバーしている。 予算オーバーだと、年金生活なのでダイレクトに貯金が減る。 現在夫の年金だけなので […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 sara 家計 年金生活夫婦 4月家計簿。 家計簿アプリ、マネーフォワードMeで家計簿をつけているのですが、 先月からクレジットカード払いに挑戦し、マネーフォワードに紐付けしてます。 数字の反映に日数(4日くらい?)がかかります。 税金社会保険 介護保険 2200 […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 sara 家計 お金のことを考えすぎ。 今日はカットカラーへ行って来ました。 夏に向けて短めに。耳が半分出ています。カットカラーで8000円。 担当の方は長いお付き合いなので、なかなか変えられないです。 また上手に切ってもらえるのでねぇ。 今いくら使っってるの […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 sara 家計 キャッシュレスへ再度挑戦。 毎月、月初めに現金10万円をおろして食費などの支払いに充ててました。 家計簿はマネーフォワードMeのアプリを使用してるのですが、 買い物した際にひとつひとつ入力して、 クレジットカードを使用したら、お金を取り分けてました […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 sara 家計 FP3級の本を買ってみた。 お金の大学では、簿記3級とファイナンシャルプランナー3級の取得を勧めてます。 簿記3級は20年前に取得したが、内容はあまり覚えてない;; とりあえずFP3級のテキストだけ買ってみた。問題集は買ってないです。 リンク 試験 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 sara 家計 年金生活夫婦 3月家計簿。 税金社会保険 国民健康保険 13000 固定費 保険 3640 住居費 25964(マンション管理費 駐車場) 水光熱費 19793(電気代のみ 16083 灯油 3710) 教養費 4400(新聞代) 通信費 5738 […]