コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

日々の暮らし

  1. HOME
  2. 日々の暮らし
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 sara 日々の暮らし

同じ部屋にいても、黙って過ごす。

シルバー人材で、新しいお仕事を始めるのですが、 よくよく話を聞いてみると、本当にあまり収入は期待できないようです。 しかしいま現在、少しずつ老後資金を取り崩しながらも、生活できてることに感謝し、 趣味を大いにできる生活が […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 sara 日々の暮らし

シニアは食べることが楽しみ。

わが市の介護保険料を下げよう~!と、自分の健康のために今朝はテレビ体操を再開。 長髪のお兄さんが加わってて、時代だねぇ~と感じる。 畑にて、スナップエンドウを撤去、とうの立った玉ねぎを、半分収穫。 小さいけど、火を通すと […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 sara 日々の暮らし

空家の草刈り。明るいほうへ。

空家になっている叔母の家。 前回行ってから2ヶ月経ったので、昨日行ってきました。 ここから高速で片道2時間、行きは夫、帰りは私が運転しました。 到着すると、予想通り庭の草が伸び放題です。 家を開け放して、風を入れ、私は草 […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 sara 日々の暮らし

「わたし、すぐ忘れちゃうんです。そのほうが楽でしょ。」

今日は風が強かった。 今朝リビングから景色を見てたら、雲が動いてるな~と思ったら、 虹が現れ、しばらくしたら消えていく瞬間を見ました! なんか、すごいの見たわ。 午後からは、スタンプラリーのウォーキング(市の主催でポイン […]

2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 sara 日々の暮らし

家にいてもやること多し、TO DOリスト。

仕事を辞めて2年ちょっと。 父母たちを見送り、夫の病も今のところ何もなし。 平凡な有難い日々を送っておりますが、 細々としたこと、何かとやることが多い。 しかし、特に何をしたということもなく、1日が終わる。 ちょっと虚し […]

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 sara 日々の暮らし

節約のつもりで手作りしてたら。

晴れの日は、忙しいです。 朝一で畑へ。乾燥が続いてるので、水やりをして、 トマトときゅうりに、早めにカラス除けのネットを張りました。 帰ったら、着物(帯)の虫干し。たたむのが大変なので、お天気の良い日に少しずつ。 お昼を […]

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 sara 日々の暮らし

母の日にプレゼントは無し。

5月になると、母の日セールが目につきます。 今年は5月12日が母の日だそうです。 最近は子供から、母の日にプレゼントもらってないです。 というか、子供の頃からも数回くらいしかもらった記憶がない~ ここ数年はもちろん何もな […]

2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 sara 日々の暮らし

自分が生きているうちに持ち家を処分できるか。

先日の新聞の一面に載っていました。 「空き家900万戸 30年で倍」昨年最多 放置385万戸」 人口減や少子高齢化で、空き家の増加に歯止めがかからない。 我が家でも、私の実家、伯母の家、叔母の家 夫の実家が空き家になって […]

2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 sara 日々の暮らし

高齢シニアブログに驚嘆と尊敬。

きのうは息子が彼女と来て、焼肉をしました。 うれしい知らせを聞いて、ふわふわしております。 これから予定がいろいろありそうです! ふと、Xに回ってきたポストで、こちらのブログを知りました。 また8月がやってきた &#82 […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 sara 日々の暮らし

ミニマリストに憧れたけど。

きのうは、夫の実家のことで、都会へ出かけました。 私は付き添いですが、書類のやりとりとか~こっちまで疲れました。 夫は末っ子ですが、1番若いということで、色々やっております… メルカリの着物ですが、2枚目もすぐ売れました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

最近の投稿

初めての正倉院展。

2025年11月7日

自分で買える範囲での美容とおしゃれ。

2025年11月4日

10月年金夫婦家計簿。予定した老後資金になかった出費。

2025年11月1日

京都美山かやぶきの里。

2025年10月31日

年金の受け取り金融機関。

2025年10月29日

自由に生きたら、ひとり時間が増えた。

2025年10月27日

お家で食べる酸辣湯麺。

2025年10月23日

冬の準備を少しずつ。インフルエンザ予防接種のお値段。

2025年10月21日

空家が憂鬱。

2025年10月20日

秋を楽しむ。丹波篠山へ栗活。

2025年10月17日

カテゴリー

  • お出かけ
  • リフォーム
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP