コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

日々の暮らし

  1. HOME
  2. 日々の暮らし
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 sara 日々の暮らし

発言小町に救われる。

夫の前立腺がんの疑いの件は、大学病院で詳しい検査ができるMRIを受けて、 さらに検査入院することになりました。 しかしそれは5月の後半。だいぶ先に感じるけど、混んでいるそうです。 そして叔母の相続の手続きも少しずつ進めて […]

birds flying under a sky
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 sara 日々の暮らし

シルバー人材センターの説明会へ行ってきました。

夫が再検査になって夫婦とも沈みがちです。 明日大学病院へ行って詳しく調べます。付き添いに行こうかと言いましたが、ひとりで行けるそうです。 前々から60歳になったら、シルバー人材センターに興味がありました。 もちろん仕事が […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 sara 日々の暮らし

娘退職、将来の年金を憂う。

私たち夫婦には30代の息子と20代の娘がおり、各々一人暮らしをして働いております。 生活費が夫婦だけでいいのは、子供たちが独立しているから。これは有難いことでした。 ところが先日娘と電話してたら、2月で仕事辞めるとな! […]

house on snow near body of water
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 sara 日々の暮らし

外に出れば得るものがある。

午前中は市の広報で見つけた講座へ行って参りました。 遺品整理のお仕事をされてる方のお話です。今回は「生前整理」です。 私自身は今まで食器棚や箪笥2竿など処分し、断捨離してきたつもりでしたが、 自分がいなくなった時、情報を […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 sara 日々の暮らし

お墓を見に行きました。

去年一人暮らしの叔母が亡くなってから、法事はしましたが、家やその他はまだ何も手つかず状態です。 叔母には子供がいなかったので、生前に墓じまいはしていました。 お寺さんに永代供養も頼み(行うのはこれからですが)自分の戒名は […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 sara 日々の暮らし

突発的にお金がいる時ありますよね。。。

夫が買ったばっかりの車、4カ月で後方を擦りました! そんなに大きな傷ではないけど、ショックです。 少しあてた程度ですが、毎日家にいて前よりちょっとぼーっとしてるなと心配してたところでした。 年とると注意力が散漫になるので […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 sara 日々の暮らし

初めてうなぎ屋さんのうなぎ食べる。

先日は夫の65歳の誕生日だったので、昨日のお昼は前々から行きたいね~と言ってたうなぎ屋さんへ。 田舎なので老舗ではなく、チェーン店。それでもお高いです。 こちらはうなぎ1匹1人前4900円!美味しかったです。 うなぎはた […]

brown grass
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 sara 日々の暮らし

これからは後始末と自分の為の時間。

叔母の満中陰(四十九日)が無事終わりました。宗派が違うとほんとやり方が違うんですね。 次は父の四十九日です。なんだか月1で喪服着ているな~ 喪服を一旦クリーニングへ出しました。私のは結婚したときに買ったので30年以上着て […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 sara 日々の暮らし

ちょっとしたメールで後悔。

普段通りの買い物へ戻りました。 陳列がにぎやかなお店と、100円ショップです。 ウタマロは548円。色んな洗剤があるので、これ1本でOKなら物が少なくなります。 メイク落としは329円。赤箱石鹸は6個入り383円でした。 […]

2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 sara 日々の暮らし

60を前に色んな事が終わりました。

12月始めに叔母がなくなってから、しばらくして12月終わりに父が亡くなりました。 亡くなる1週間前に久しぶりに面会ができ、動画もとってたのに。 下血して急に血圧も下がり、最後に会わせてくれて、感謝の言葉も伝えれました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

介護保険料の納入通知書がきました。

2023年3月18日

発言小町に救われる。

2023年3月16日
woman writing on a notebook beside teacup and tablet computer

普通預金に目的が決まってないお金は置かないようにした。

2023年3月13日
birds flying under a sky

シルバー人材センターの説明会へ行ってきました。

2023年3月12日

夫再検査。確定申告の還付金。

2023年3月9日

2月の家計簿。

2023年3月5日

旅行で10万使いました。

2023年3月3日

物価高なのに食費が減ってる?

2023年2月28日

娘退職、将来の年金を憂う。

2023年2月27日

65歳からの夫の年金額がわかりました。

2023年2月25日

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 親、親戚の整理

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 親、親戚の整理

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP