2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 sara 日々の暮らし 時間の使い方。 ポイ活は以前は一生懸命やってました。 1年前までは電子決済を進めるためにポイントを貰えるキャンペーンが多かったです。 そしてポイントサイトを登録してクレジットカードを作ったらたくさんのポイントが。 商品を買えば実質ゼロ円 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 sara 日々の暮らし 体のために寝具を整える。 働いているアラカン夫婦に大事なのは健康です。家で十分な休息、睡眠が大事。 子どもが独立してそれぞれの部屋が自然とできました。私は洋間で寝ています。 夜遅い夫はリビング横の和室で布団で寝てたのですが、朝起き上がるのが辛く今 […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 sara 家計 買い物に長財布は持たない。 財布は長財布に現金数千円、クレカ6枚、ポイントカードなどが入っています。 常々もっとシンプルにしたいと思ってましたがなかなか実行できませんでした。 ところが先日の朝、仕事へ行く支度をしていると財布がないことに気が付きまし […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 sara 日々の暮らし 洋服は無印ばかり。 マンションのポストに寄ろうと自転車を止めたのですが、今日は風があって倒れました。 かごにいれていた玉子。。。割れました。。。5つも。ショックです。食費節約がんばろうと思った矢先に! 気を取り直してがんばります。。。 無印 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 sara 家計 7月家計簿。初心に戻って節約。 ワクチン接種も終わったので、7月の家計簿しめる。 ちなみに夫が私より二日後2回目接種したのですが、全く普段通りで副反応なしでした。 この差はなんなんでしょう~~~? 63歳(夫)会社員と58歳(妻)パートの二人暮らし。持 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 sara 健康、メンタル コロナワクチン接種2回目。 3週間前に1回目をかかりつけ医で接種しました。基礎疾患は今は無しです。 1回目のあとは次の日36.9度ほどの体温が出ましたが、普通に過ごせました。 そして2回目は一昨日、午前中の仕事が終わって午後から受けました。 もちろ […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 sara 日々の暮らし お葬式は誰のもの。 13年前に叔母、舅。5年前に母。そして今月は姑が亡くなりました。 お葬式もここ数年で変わってきており、昔ほど派手ではなくなってきました。 そしてコロナの影響でますます小さくなってきてる感じです。 舅のときは生きてる親戚も […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 sara 家計 人生最後のため時。 7月17日に「1年で274万増。」という記事を書かせていただきました。 大まかですが、改めてその増えた内訳を調べてみました。 夫の給料からの毎月の積立とボーナスで158万円、私のパート代が丸々99万円。 あとは旅行の積立 […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 sara 健康、メンタル 人疲れしない方法。 昨日から漬けていた梅を干してます。 今年は赤しそを入れない白梅干しもやってみました。 でも見た目は赤いほうが美味しそうかな。 子供の頃から思いあたるのですが、どうやら私はたくさんの人と接すると人疲れするようです。 毎日学 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 sara 日々の暮らし 今処分しないとこの先は難しい。 明日婚礼家具をひとつ引き取りにきてもらいます。 有料です。なかなかしっかりとした作りで腰痛持ちの夫婦で運びだすには大変なので、運んでいってもらうことにしました。 ここ3年で1年ずつ婚礼家具の洋タンス、大きな食器棚、今回の […]