10月家計簿。

10月家計簿締めました。

管理費    18244円

水光熱費   17264円(電気代 10004円(オール電化)水道代 7260円)

通信費    9567円(ネット3572円 夫スマホ 3572円 妻スマホ2871円)

車費     14820円(駐車場 6000円 保険2680円 ガソリン代 6140円)

新聞代    4150円

固定費合計  64045円

食費     43121円

日用品    2812円

衣服費    1995円(クリーニングあり)

理容費    3800円(夫散髪)

医療費    12570円(私インフルエンザワクチン接種あり)

親子費    7000円(娘へスープ送る 法事)

娯楽費    5020円(田舎のお蕎麦屋さんと美術館代など)

畑費     2024円

美容費    2526円

交際費    2343円(喪中はがき 早割り)

文房具    970円

マルチカバー 3999円

変動費合計  88180円

生活費合計 固定費64045円+変動費88180円=152225円


先月も目安にしてたのですが、将来もらう予定の二人の年金が一ヶ月164000円としたら、

今月は+11775円でした。

そして10月のふたりのおこずかい37400円(夫31400円 妻6000円)と

忘れちゃいけない今月購入したオーブンレンジ 24871円(引き落とし時に5%引きの予定)を加えると、

214496円になりました。

現在は月210000円予算ですので、-4496円   4月からの累計は-31977円です。

今月は混んだATMに並ぶのが嫌で、23日(土)に一ヶ月の生活費をおろしました(手数料無料)

通帳には多めにお金があるので、通勤の最寄り駅にあるATMで並ばずおろし、

夫には先におこずかいを渡しました(夫は給料日に欲しい)もちろん生活費を使うのは25日からです。

おろしたお金のいくらかを、プールしているイオン銀行に入れたいのですが、

それは急がないのでイオンへ行った時、買い物ついでにATMに入金します。

わざわざ銀行へ行く時間がもったいなく思うようになり、銀行はついでにしたいです。

これからも、お給料日には銀行へ行かないようにしたいと思います。

理想は年間予算2520000円を、毎月生活費をおろしていって生活してみたいけど、

(その間お給料などの収入は手をつけずに残していく)

そこまでの勇気はないのと、これから収入が減ったりしたらと思ったら、なかなか実行に移せないです。


楽天ではいつもリピしてるマスクを購入。今回はクーポンが出てたのでお安く買えました。

ふるさと納税はすべてお米です。夫婦ふたり、今年購入したお米は5キロですが、

5キロを子どもに送ったので、今のところふるさと納税でまかなってます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村