コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

日々の暮らし

  1. HOME
  2. 日々の暮らし
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 sara 日々の暮らし

限りある時間の使い方。

「限りある時間の使い方」 オリバー・バークマン著 高橋璃子訳  今読んでる本です。もうすぐ読み終わりそうですが、私には目からうろこ、良かったです。 「時間の使い方」というと合理的な方法の紹介と思われがちですが、こちらは全 […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 sara 日々の暮らし

先の事はわからないので、旅行の予約はする。

明日から国内旅行支援というのが始まるようで、旅行会社は大きな新聞広告を出してます。 3年くらい前から学生時代の友人たちと、友人のひとりが住んでる所へ行こう!と計画立ててましたが。 コロナでずるずる行けず今に至り、あらたに […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 sara 日々の暮らし

落ち着かない心。「かぜのたみ」さん。

ガンの進行が進んでいる叔母とは頻繁に連絡を取り合ってます。 食事の量も減り体重も30キロ後半。喋っていると最後のほうはしんどそうです。 医師はすすめるけど、私の口からは緩和ケアへ行ったらいいとは言えない。。。 本人の意思 […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 sara 日々の暮らし

夫がご馳走してくれました。

夫婦二人とも無職なので、お小遣いは月5000円ずつです。 先月も娯楽費は0円でしたが、9月に外食をしました。 地元の中華料理のランチです。色々小皿にのってて、女子ウケしそう。 ランチはこれにカルパッチョのサラダとおこげの […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 sara 日々の暮らし

死んだらどこに入ろう。

今日は朝から夫の家のお墓参りと義理家(空き家)へ行ってきました。 お昼は丸亀製麵!とり天おいしい!アプリで30円引きでした。 夫は次男です。お兄さん夫婦は関東で暮らしており、兄の子供たちも関東で生活してます。 夫の実家や […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sara 日々の暮らし

92歳父の手術。80歳代の生活。

私の父は今月92歳になります。88歳の時ペースメーカー手術後施設へ入所。 初めはグループホームへ。1年後食欲が無くなり胃ろうをするかともなりましたが回復。 看護師さんがいる老人ホームへ入りました。そして1年半後、糖尿病も […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 sara 日々の暮らし

死んだら見れない景色。

叔母がお医者さんにこの状態では年齢的に手術しないほうをおすすめしますと言われて1ヶ月。 当初は肺全体から肝臓への転移もあったが、今はどこまで進行しているのかわからない。 2週間前に会ったときと電話で察するには、少しずつし […]

2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 sara 日々の暮らし

「もっと早く言ってよ。」一田憲子

以前ネットで紹介されて、気になったので本屋で購入。 先日読み終えました。 リンク 一田憲子さん、1964年生まれで私とひとつ違い。「暮らしのおへそ」の編集者さんだったのね。 年齢的にも共感できることがちりばめられていまし […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 sara 日々の暮らし

あした死ぬかもよ?

先日、ブックオフで手にとりました。 リンク 私ももうすぐ60。親や叔母ともお別れしたり、お別れの日が近づいたり。 「死」という現実が容赦なくやってきます。 「人間は必ず死ぬ」ということを知り、自覚することで生き方が変わっ […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 sara 日々の暮らし

市民税一括で払う、断捨離励む。

私の国民年金支払いが終えたと思ったら、夫の市民税の請求がきました。 夫は今年退職したので、去年の収入での市民税です。 3期に分かれていましたが、まとまったお金があるうちにと、137,400円まとめて支払いました。 今年は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

年金生活、やはり厳しい。

2025年5月8日
person putting coin in a piggy bank

年金生活夫婦 4月家計簿。

2025年5月6日

お金のことを考えすぎ。

2025年5月4日

濡れながら草取り。

2025年5月3日

お手頃値段のお米。

2025年4月30日

大好きな漫画。

2025年4月28日

キャッシュレスへ再度挑戦。

2025年4月27日

ごちゃごちゃしたものは見えなくして収納。

2025年4月26日

メリハリがあった宿泊先。

2025年4月24日

Googleマップのクチコミ、狭い我が家のこれからの暮らし。

2025年4月23日

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP