コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

家計

  1. HOME
  2. 家計
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 sara 家計

人生最後のため時。

7月17日に「1年で274万増。」という記事を書かせていただきました。 大まかですが、改めてその増えた内訳を調べてみました。 夫の給料からの毎月の積立とボーナスで158万円、私のパート代が丸々99万円。 あとは旅行の積立 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 sara 家計

1年で274万円増。

毎月通帳のお金と現金の全財産を書き出しています。 7月は少し楽しみでした。なぜなら住宅ローンが終わって1年が経ったからです。 計算すると1年前からなんと274万円増えてました。 これは今まで教育費や住宅ローンがあった時の […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 sara 家計

お金を見たら使いたくなる。

63歳の夫ですが、まだ定年になってないので有難いことにボーナスを頂きました。 勤務地が遠いので、朝8時半自宅を出て夜は11時帰宅です。 この年までなんとか頑張ってくれてるのは感謝してます。 去年の冬のボーナスは端数を残し […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 sara 家計

6月家計簿。生活の先に終わりがある。

梅雨があけそうです。 しばらくバタバタしていてて、久しぶりの更新になりました。 6月の家計簿を集計しました。 今月は特別支出はありません。63歳(夫)と58歳(私)の夫婦ふたり。 持ち家マンション、住宅ローンはありません […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 sara 家計

よく見たら家の中ボロボロ。

1年前に住宅ローン完済するまで教育費の山がありそれが必死で、 あまり家のメンテナンスはしていませんでした。 マンションを購入して28年。リフォームしていません。壊れた所だけの修繕。 リビングのフローリングはめくれてる所が […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 sara 家計

クレジットカード請求額確認。

畑のきゅうりの一番実がいつの間にかこんなに大きくなってました。小さいうちに収穫したほうが、苗の負担がないそうなのでとってぬか漬けにしました。 月末〆のクレジットカードの請求額が確定しました。 ネットで明細を確認し、取り置 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 sara 家計

ふるさと納税の控除を確認。

市県民税の決定通知書が来たので、去年したふるさと納税の控除を確認しました。 去年したふるさと納税は40000円です。 市県民税の摘要に寄附金税額控除額 36062円 と書いてありました。 今年の確定申告は1904円戻って […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 sara 家計

月に1度全財産を書き出す。

一カ月の家計集計の他にもうひとつすることがあります。 我が家はいまお金がいくらあるのか。多くても少なくても把握してると安心です。 通帳は前月まで記帳しておきます。そしてひとつひとつ残高を記します(私はルーズリーフを使って […]

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 sara 家計

5月家計簿

5月の家計を集計しました。 管理費   18244円  水光熱費  12724円(オール電化電気代のみ 水道代0円2ケ月に1回) 通信費   13669円(スマホ2台6092円 ネット3427円 新聞代4150円) 車費 […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 sara 家計

お給料日の振り分け。

うちは25日が給料日です。予算は21万円なので、お給料日に夫の口座から21万円仕分けします。 銀行口座にそのまま落ちる管理費(18244円)駐車場(6000円)水道(1ヶ月4000円と計算)計28244円はそのままです。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

自律神経が乱れてる?

2025年7月2日

年金生活までに住宅ローンを残さない。

2025年6月30日

サバサンドを作ってみた。

2025年6月29日

梅に申し訳ない。

2025年6月28日

朝が早い。

2025年6月26日

空家を解体する重圧。

2025年6月24日

中国産のうなぎ。

2025年6月23日

夏越の大祓。「ひとりでしにたい」。

2025年6月22日

お米は古いのから。モールへ行く。

2025年6月21日
woman wearing a kimono holding umbrella

花嫁道具を処分する罪悪感。

2025年6月20日

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP