コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

2024年3月

  1. HOME
  2. 2024年3月
man and woman standing in front of building s window
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 sara 家計

年金生活、3月家計簿。

夫66歳、妻61歳。収入は主に夫の年金のみです。 3月の家計簿です。 固定費 保険 3640 住居費 25964(管理費 修繕積立 駐車場) 水光熱費 16795(電気代 灯油代) 教養費 4150(新聞代) 通信費 3 […]

2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 sara 日々の暮らし

44年ぶりの発表会、手が震える。

このままでは、人生やりたいことをせずに終わってしまう! と、思い切ってピアノを習いだしたのは、去年の9月。 その半年後に、発表会に出るなんて。。。 前回は17歳の時だから、44年ぶりでしょうか。 今回は先生との連弾ですが […]

2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 sara 家計

1000円単位の生活。

昨日は、先生と発表会の連弾、最後の合わせは、グタグタでショック。。。⤵ 発表会は明後日なのに。レッスンですでにテンパってしまいました。 YouTubeで、大人のピアノを習ってる女性が、失敗動画をよく出されてますが、 ぜー […]

macro photography of piano
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 sara 日々の暮らし

精進しなはれ。

いくつかのブログを、フォローさせていただいてます。 毎日ブログ周りをさせてもらって、楽しいです。 昨日は、81歳の女性のブログを見つけ、相続や親戚の話などいろいろ、 今までの人生を綴られている話は、とても参考になります。 […]

2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 sara 日々の暮らし

60代は、人生最後の黄金時代。

午前中に、リサイクルショップへ行ってきました。 実家で出てきた洋服を、売る為です。 親のブランドの洋服も、古ければ1盛り10円。 思い出がある服です。心が痛みますが、仕方ない。 感受性が強い私には辛いですが、割り切らない […]

2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 sara 家計

お彼岸実家片付け。マネーフォワード Me.

きょうは雨だけど、自分の実家へもお彼岸のお参りに。 そして、また片付けの続きです。実家へ来た時に、少しづつやってます。 母の服がまだ片付かない。ここにもあった!と次から次へと出てくる。 リサイクルと処分に、分けていく。 […]

2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 sara 家計

分相応の暮らし。

うだうだ言ってたお風呂と洗面所、トイレのリフォームですが、 夫が頼むで~と、 リフォーム会社に、お願いしますの電話。 ひー! 何いってんねん。 と、言う感じで、頼むことになりました。 節約がんばらねば。。。 午後から、健 […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 sara 日々の暮らし

このトイレは贅沢ではないかと悩む。

昨日、お風呂、洗面所、トイレのリフォームの見積もりがきました。 ほぼ、これで決まりなのですが、トイレのウォシュレットが贅沢ではないかと ちょっと思ってます。 うちは30年、トイレのウォシュレットは無しでした。 その30年 […]

modern bathroom with white bathtub
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 sara 家計

リフォームの見積もり金額が決まる。

築30年、マンションのお風呂、洗面所、トイレのリフォーム。 業者は、マンションに出入りしている業者に決定。 色々検討した方が良かったのかもしれないが、 やはり、後々不都合があった時に近くの業者が良いかと(水回りだし) そ […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 sara 日々の暮らし

遺品整理は子供の役目?

子供の頃から漫画が好きです。 最近はあまり読まなくなりましたが、いまも続きを楽しみにしてるのは、 こちらです。 リンク 京都の大学で、数学を学ぶ学生のお話。 男女のグループですが、まったく恋愛が出てこない。 数学を純粋に […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

corn fields under white clouds with blue sky during daytime

気温上昇で思うこと。

2025年8月14日

お盆のおもてなし。

2025年8月13日

家計に無理がないと精神的に安定する。

2025年8月12日
book opened on white surface selective focus photography

「死ぬほど読書」

2025年8月10日

畑のスイカが割れた。たまらず整体へ。

2025年8月9日

健康寿命の要は腸?

2025年8月8日

年金生活夫婦、7月家計簿公開。

2025年8月6日

「5年後死ぬなら何をしておきたい?」

2025年8月5日

義姉と分かり合えないところ。

2025年8月3日
delivery man with boxes next to a white van

運送会社の詐欺メール。

2025年8月1日

カテゴリー

  • お出かけ
  • リフォーム
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP