2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 sara 健康、メンタル 接客業を長年してると・・・ 20年間のパートで17年ほどは接客業とでした。(レジの他に品出しなどありましたが) 初めは慣れないこともあって大変でしたが、徐々にこういう時はこうすればいいと何となく掴めました。 交通事故にあうように突発的に不条理なお客 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 sara 家計 収入が無いと純資産が一気に減る。 月に1回手持ちの現金や預貯金の残高を出します。 財産目録と言いたいですが、マンションの評価額は入れていません。 借金は無いので、残高がそのままうちの財産となるのですが、 2月の夫のお給料は全くなく、税金や社会保険を支払い […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 sara 日々の暮らし 小さく暮らす。 今日は日曜日。買い物にも行かず1日家にいました。 でも運動のため、河川敷をぐるりと散歩しました。 家の中を掃除しました。思わぬところにひどい汚れがある! お昼はおうどん。海老かき揚げを冷凍してたのでそれをのせました。 明 […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 sara 家計 会社の立替金を支払う。 2月から夫のお給料はありません。 傷病手当金の申請はしましたが、いつ入ってくるかはわかりません。 そんな中、会社から立替金の振り込みの請求がきました。 別に会社に借金があるわけではありません。 毎月お給料から払っている税 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 sara 家計 ワクチンの副反応、2月の家計簿。 3日前にコロナワクチンの集団接種を受けました。1,2回目はファイザー、今回3回目はモデルナです。 1,2回目は熱はそんなに出ず具合も悪くなかったので甘くみてましたが、 3回目のモデルナは高熱が出ました。接種受けた次の日の […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 sara 家計 夫婦ふたり家にいるとかかるお金。 ようやく日差しが春を感じるようになりました。今日は風もきついです。 家にいることが多いので、たまには季節が感じられるものをと、4年ぶりにお雛様飾りました。 段飾りでしたが、三人官女他のかたは人形供養に出させてもらって、お […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 sara 健康、メンタル ワクチン3回目接種予約。 在住している市のコロナワクチンの集団接種の予約をしました。 ネットでの予約で始まってから数時間ですが、難なくできました。 用心深いほうなので、できることならファイザーがいいなと様子見するタイプですが、 今回は夫が放射線治 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 sara 日々の暮らし こつこつ終活。 終活と断捨離。 頭の中では気になることがいっぱいです。 着物の整理→振袖、お宮参りの着物はまた孫に着せることができるが、その他はどうしようと思うが娘が置いといてと言う。 節句の人形と付属品の整理→私のひな人形はお内裏様と […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 sara 家計 私の節約が夫のストレスに? いよいよ今月の夫の給料は入ってきません。(私は3月途中まであります) 傷病手当金はだいぶ前に病院に書類を出しましたが、まだできてないようです。 こうなると私の節約スイッチがオン!になってしまうんですよね。 でも夫は今治療 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 sara 日々の暮らし 誕生日は鯖寿司。 みんなお誕生日はどう祝ってるのかな。 人それぞれと思いますが、2月は始めに夫の誕生日、そして昨日は私の59回目の誕生日でした。 こういうイベントはある程度お金をかけて楽しまないと人生味気ない!と思うのですが。。。 夫の誕 […]