2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 sara 家計 11月家計簿。電化製品は消費電力で決める。 11月の家計簿です。 固定費 管理費 修繕費 駐輪代 21244円(管理費修繕費18244 年間駐輪代3000) 水光熱費 16924円(水道代今月0) 通信費 9262円(スマホ2人分5302 ネット3436 サーバー […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 sara 日々の暮らし 叔母が亡くなりました。 ちょうど1週間前、先週の金曜日。 叔母の呼吸が浅くなってきているので、そろそろ今日あたりかなと連絡貰いました。 夫と車ですぐ向かいました。隣の隣の県。高速で2時間半かかります。 するすると渋滞にもひっかからず、着きました […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 sara 健康、メンタル 過呼吸になりました。 なかなかブログを更新することができませんでした。 余命いくばくかの叔母のことが頭から離れません。 兄弟からも強く言われることもあり、不安が大きくなり何かが切れて、 大きな声を出し、激しく肩で呼吸するように、それが数十分止 […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 sara 家計 もっと早く軽自動車に乗り換えればよかった。 17年乗ってた普通車のラクティスから軽自動車のミライースに乗り換えて2ヶ月足らず。 結果から言うと、 もっと早くに軽自動車に乗り換えればよかった と、思いました。 なによりガソリン代がかからない。 その月の移動でガソリン […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 sara 日々の暮らし 施設に入った親戚の家へ。 昨日は11月初めに施設へ入った叔母の家へ行き、冷蔵庫の整理をしてきました。 入所して2週間。食べ物が痛み始める時期です。 長期保存できるレトルトのカレーやおかゆ、インスタント味噌汁などは持って帰りました。 そしてもう羽織 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 sara 日々の暮らし 自分自身が時間軸。 11月の電気代が確定しました。 16928円でした。 前年同月より82kwh使用量が減っているのに、5161円も金額が上がってます。 えげつないです。こりゃずーっと節電モードですね。 なるべく平日の昼間は電気を使わず、土 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 sara 日々の暮らし 限りある時間の使い方。 「限りある時間の使い方」 オリバー・バークマン著 高橋璃子訳 今読んでる本です。もうすぐ読み終わりそうですが、私には目からうろこ、良かったです。 「時間の使い方」というと合理的な方法の紹介と思われがちですが、こちらは全 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 sara 家計 10月家計簿。 ここ数日いままでにない忙しさでした。 叔母の入所と何年前からの約束の友人との旅行があり、 睡眠時間も少なかったけど、物事が良い方へ動きました。 遅れましたが、10月の家計簿です。 固定費 管理費 積立金 18244 水光 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 sara 家計 体力のなさに情けなさと、国民年金加入期間延長検討。 以前冬の節電プロジェクトに登録するだけで、2000Pもらえるという記事を書きましたが、 節電プログラム登録で2000円分のポイントがもらえる。 | 森の中で想う (sara-intheforest.com) もう2000 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 sara 家計 今月はいい感じにお金が減ってる。 10月は月の2/3が過ぎました。 月のやりくり生活費8万円ですが、現在は51000円ほど使っています。 あと29000円。いい感じに減っています。残りの10日間、気をゆるまないようにしなきゃ。 8万円は食費や日用品。医療 […]