コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

家計

  1. HOME
  2. 家計
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 sara 家計

ワクチンの副反応、2月の家計簿。

3日前にコロナワクチンの集団接種を受けました。1,2回目はファイザー、今回3回目はモデルナです。 1,2回目は熱はそんなに出ず具合も悪くなかったので甘くみてましたが、 3回目のモデルナは高熱が出ました。接種受けた次の日の […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 sara 家計

夫婦ふたり家にいるとかかるお金。

ようやく日差しが春を感じるようになりました。今日は風もきついです。 家にいることが多いので、たまには季節が感じられるものをと、4年ぶりにお雛様飾りました。 段飾りでしたが、三人官女他のかたは人形供養に出させてもらって、お […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 sara 家計

私の節約が夫のストレスに?

いよいよ今月の夫の給料は入ってきません。(私は3月途中まであります) 傷病手当金はだいぶ前に病院に書類を出しましたが、まだできてないようです。 こうなると私の節約スイッチがオン!になってしまうんですよね。 でも夫は今治療 […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 sara 家計

2月の医療費が高い。

夫の治療費ですが、12月の手術の支払いまでに、「限度額適用認定証」を提出できたので、 夫の収入ですと、12月1月は月8万数千円で済んでました。 今月2月の現在まで通院で支払った医療費を計算してみると、 81150円です。 […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 sara 家計

財産目録をつける。

【中古】正しい家計管理 将来への不安が消える、自動的にお金が貯まる /WAVE出版/林総(単行本(ソフトカバー))価格:567円(税込、送料無料) (2022/2/4時点) 数年前にこちらの本を読んでから、毎月財産目録を […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 sara 家計

怒涛の1月の家計簿。

1月の家計簿を締めました。 今までお給料日を基準にしてましたが、2月からは1日~月末までにしました。 (夫のお給料は今月から途絶えるし) ですので、1月は12月25日から1月31日までと長いです。 管理費  18244円 […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 sara 家計

通帳残高が減っていくと焦る。

夫の病気の医療費と交通費その他雑費のお金ですが、 貯金からはまだ下ろしていません。 お給料が振り込まれる生活費の口座から出金していますが、 去年のボーナスもそのまま残しているので、今のところ大丈夫です。 現在で医療費は3 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 sara 家計

高齢者になってもネット銀行はできるのか。

今週の火曜日に夫が退院するとき、急きょタクシーで帰りました。 最近のタクシーは皆んなクレジットカード払いができると思ってましたが、 前回の退院で乗ったタクシーは駄目と言われました。 手持ちが少し心配なので、念のためコンビ […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 sara 家計

睡眠貯金と月末締めに変える。

昨晩はよく寝ました。 よく寝れたところではなく、爆睡です。 夜8時にはご飯片付けやお風呂そして洗濯もすべて終え、 横になったらうとうと…1度起きたものの、朝5時まで寝てました。 こんなに寝れたのは、その前の晩は4時間しか […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 sara 家計

確定申告作成終わり!プレ老後生活。

毎年ふるさと納税はワンストップを使わずに自分で確定申告をしています(夫のね) ワンストップを使ったらラクだけど、いつでも自分で申告ができるように(すぐやり方忘れるし) 去年はふるさと納税以外に、夫のガンの10万越えの医療 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

着物、遺品整理にメルカリ。

2025年7月19日

乳腺エコー。夫、単独行動へ。

2025年7月17日

国民健康保険がお高い。

2025年7月17日

プチプラコスメで癒される。

2025年7月15日

老後のお金。リフォーム代。

2025年7月14日

西瓜食べ切れるか。

2025年7月13日

車の運転も怪しくなった。

2025年7月12日
green tree near green plants

空家の草刈り。

2025年7月10日

年金生活夫婦 6月家計簿。

2025年7月4日

年金生活までに住宅ローンを残さない。

2025年6月30日

カテゴリー

  • お出かけ
  • リフォーム
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP