2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 sara 家計 固定費減のために通信会社を変える。 昨日は家族で息子の家に行きました〜 今はうつ伏せ寝はNGなんですね。 娘は思いっきしうつ伏せで育ててしまってました。。。 2ヶ月の初孫。元気でもう寝返りをする勢い。 なのでお腹にセンサーをつけて、スマホで知らせるのをつけ […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 sara 家計 年金生活夫婦、12月家計簿。 12月は支出がみるみる増えたので、ビビりました〜 税金 社会保険 国民健康保険 26000(2ヶ月分) 介護保険 22000(年金より天引き 調整で高額) 合計 48000 固定費 保険(夫) 3640 住居費(駐車場込 […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 sara 家計 12月を締めて今年のお金の動きを見る。 今日は、今年最後の買い物。 牛乳、ヨーグルト、卵にお豆腐。普段の買い物と野菜を多めに買いました。 年末年始の野菜不足は体調に直結なので気をつけたい。 しかし、12月の生活費。支出が半端ない。 車検があったのもあるけど、食 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 sara 家計 体が痒い、年末年始の光熱費。 毎年この時期になると、買い物に走り食材を溜め込んでしまう。 もう冷凍庫は90%くらい埋まっているが、もうちょい買った方がいいのか悩む。 主婦やって36年なのにねぇ。 両方の両親がいた頃は、どちらへ行ってもお節やすき焼きな […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 sara 家計 11月の家計簿 年金生活夫婦。 固定費 保険 3640 住居費 27164(管理費 修繕費 年間駐輪代) 水光熱費 15538(電気代 灯油代 水道代今月請求なし) 教養費 4150(新聞代) 通信費 5701(ネット4791 妻スマホ910) 車費 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 sara 家計 お金は貯めるのは大変だけど、使うのは簡単。 去年の冬に、ボロくなった冬服の普段着を、何点か処分した。 なので昨日、ユニクロへ買いに行ったが、結局いいのがなかったので、何も買わずに帰ってきた。 今着るトップスが2枚しかないのに。 こだわりが強く、妥協するのが嫌なので […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 sara 家計 冬になると値上げが身にしみる。 昼間は暖かいのだが、朝晩は冷える時がある。 夫が、(寒いから)灯油買おう!灯油!と連発してきたので、買ってきた。 18L 1926円だった。 ほぼ2千円。 私は冬の間、常に腰にカイロを貼っています。 長年のパート勤め […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 sara 家計 年金生活夫婦、10月家計簿。 10月家計簿です。 税金,社会保険 国民健康保険 13000 固定費 住居費 25964(管理費 修繕積立金) 水光熱費 19702(電気代12948 水道代6754) 教養費 4150(新聞代) 通信費 9620(ネッ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 sara 家計 「支出管理➕ライフプランシート」 掃除機の吸い込みが悪いなぁと思って開けてみたら、 フィルターがちゃんとはまっておらず、周りにゴミが溢れていました。。。 やっぱり100均のはダメなのかな、と思い純正のフィルターを買いました。 1枚100均の2倍以上の値段 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 sara 家計 お金の不安は予算を見直す(年金夫婦) 今月、9月に入院した夫の入院代を22万ほど支払ったので、 家計のことが心配になり、お金の残高、今年の予算の見直しました。 数字は嘘をつかないので、時々見直しています。 現在夫66歳、私61歳。 生活費の柱は、夫のみの年金 […]