高齢者になってもネット銀行はできるのか。
今週の火曜日に夫が退院するとき、急きょタクシーで帰りました。
最近のタクシーは皆んなクレジットカード払いができると思ってましたが、
前回の退院で乗ったタクシーは駄目と言われました。
手持ちが少し心配なので、念のためコンビニのATMで現金を下ろそうと思いました。
持っていたのが楽天銀行カードだけだったのですが、今回初めて現金の引き出しでした。
楽天銀行の普通預金は楽天クレジットカードの引き落としと、
楽天証券との口座提携(マネーブリッジ)をしてるので、
300万円まで0.1%の金利がつくため、貯金がわりです。
なので、入れるだけで出金することはありませんでした。
出金しようと思ったけど、ハタと暗証番号が思い出せない。
一応メモしてますが、家に帰らないとわからない。
気持ちも焦ってなんとなくの数字を入れてみましたが、全部違う。
そしてロックがかかってしまった。。。。
結局タクシーはクレジットカードが使えたけど、今度はロックをかかったカードの再発行をしなくてはなりません。
パソコンやスマホでやってみるが、なかなか申し込みまで進まない。再発行できないと表示される。
やはりカスタマーセンターへ電話してやり方を直接聞く。
色々触りすぎてしまったみたいで、○時以降に手続きできますと言われ、先ほど完了。ほっとする。
今回痛感したのは、ネットだけではこれでいいのかわからなく手続きできなかったという事。
やはりオペレーターさんと話して理解でき、安心した。
金利が良いということで、楽天銀行と楽天証券でNISAをやっているが、
何歳までできるんだろう。
70歳くらいには止めようと思ってましたが遅い??
まだしっかりしているうちに、ネット銀行は整理したほうがいいのかな。
それともまだまだ60代はいけるのか。来年は60歳。
80歳になってもネット銀行やってたらもう放置になってしまう。
ネット銀行はあとイオン銀行もやってます。
でも最近は銀行の支店も減る傾向。
ネット銀行が普通になる時代になるのかな。
世の中なんでもスマホで処理される。
暗証番号、登録メール。いちいち覚えきれない。
老後に向けて銀行口座の整理もしなくては。
そして万が一のため家族にもにわかるようにしておかなくては。
そんなことを考えた一件でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村