7月家計簿。今月は17万の一括払いあり。
7月の家計簿です。
夫婦二人の生活費は150,988円(固定費71467+変動費79521)
特別支出は21,710円。合計で172,698円でした。
| 管理費 | 18244 |
| 水光熱費 | 14310(電気代のみ 水道代は今月なし) |
| 通信費 | 9363(スマホ2869 2869 ネット3625) |
| 車費 | 15400(駐車場6000 ガソリン9400 保険は年払いへ) |
| 新聞代 | 4150 |
| こずかい | 10000(夫妻5000円ずつ) |
| 固定費合計 | 71467 |
| 食費 | 46785 |
| 日用品 | 4076 |
| 衣服費 | 970 |
| カットカラー | 9892(夫婦二人分) |
| 医療費 | 8451(妻ガン検診代含む) |
| 親子費 | 6824(お供え 実家への交通費他) |
| 娯楽費 | 621 |
| 交際費 | 0 |
| 神様 | 0 |
| 家具費 | 760 |
| 畑費 | 942 |
| 雑費 | 200 |
| 変動費合計 | 79521 |
| 夫大学病院診療代と薬代 交通費 | 11730 |
| ダイニングチェア 2脚 楽天で購入 | 9980 |
| 特別支出合計 | 21710 |
ダイニングチェアのクッションがボロボロだったので、買い換えました。
いろいろ見ましたが、楽天で2脚で1万切るのがあったので、これにしました。

小ぶりですが、作りはしっかりしてます。
今月の支出は172,698円と思ったのですが、別に一括払いがありました~
| 市税(2~4期) | 137400 |
| 車保険(11か月分) | 31900 |
| 合計 | 169300 |
去年の収入で計算された市税が今年請求されたので、残り一括払い。
会社からの天引きされていた車保険が、年払いへ変更されたので、残り一括払い。
今月の出費はこれを加えると、341,998円の支出となりました。
毎月傷病手当金が20日に入る予定ですが、7月は病院の処理が遅れて入金はなし。
来月へずれこむと思われます。
うちは夫の都市銀行の口座を、傷病手当金や組合の見舞金(これは退社したのでもう終わり)
企業年金など入って来るお金専用にしており、
そこから毎月生活費他のお金が入用になれば、出してます。
とりあえず夫が病気をしてから、マイナスに落ち込むことはあったけどまた回復し、
今月は傷病手当金は無かったけど、まだ十分プラスのお金があります。
今は大丈夫だけど、マイナスになったら焦るんだろうな~
また働き時になるのかな。
ハローワークも覗いてますが、週3くらいで午前中とか短い時間はやはりお掃除が多いですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
