あんなに苦労した住宅ローンだけど①
今から28年前、我が家は結婚して6年で、現在住んでいるマンションを購入しました。
当時バブルが下がり気味だったけど、今から思えばまだまだ高値。
3200万のマンションを購入しました。
都会から電車で50分、70㎡足らず、ただ駅からは歩ける、今考えたらどうかな~って物件です。
当時の住まいは夫の親の持ち物。安めの家賃と固定資産税を支払ってたけど、
そろそろ出て自分たちの家に住みたいし、なんだか居心地も良くない。
そして、夫の収入で住めるところを探したら田舎になりました。
でも私は緑多いところが好きだったし、引っ越してすぐ大きな地震があり、田舎で被害が少なかった。
そのままそこの場所で、探した安いアパートに住んでたら、倒壊してたかもしれません。
金額は3200万円。 頭金は350万、残り2880万はローンです(当時は主に住宅金融公庫で借入しました)
ローンのしくみもよくわからないまま、周りも購入してるし、親の勧めもあり購入しました。
いまから考えると2880万の借金てビビりますよね! 当初は4.2%ですよ~
でも当時からやっぱり住宅ローンは頭の片隅にいつもあり、その後390万の繰り上げ返済をしました。
390万はマンション購入から3年後転勤があり、6年間賃貸へ出してました。
空きの期間も何度かありヤキモキしましたが、経費を差し引いた賃貸料は手をつけず、すべて返済へ回しました。
転勤地の家賃は補助程度しか会社は出してくれず、もちろん住んでなくてもローン支払いはありました。

購入から7年後、自分たちのマンションへ戻ってきました。
どうも住宅ローンの金利が高いので、当時1.55%の銀行へと住宅ローンの借り換えをしました。
これは変動金利です。結局、完済するまで変動金利でした。借り換え当時の金額は2360万です。
なんと520万しか減ってないんですね~??
それからまた繰り上げ返済を!と励みましたが、それが段々できなくなってきました。
ふたりの子どもがいるのですが、上の子が中学生になり教育費がかかるようになったのです。
それから下の娘が大学を卒業するまで、12年間ほど繰り上げ返済はできませんでした。
住宅ローンを月とボーナス払い、滞りなく支払うのが精一杯でした。
ローンのことは気になってました。しかしどうすることもできず、当時はあまり考えないようにしてました。
一度、他の銀行で、住宅ローンの借り換えキャンペーンをやってたので、夫も連れて話を聞きに行き、
書類をそろえてる段階で、今借りてる銀行へ解約を申し込んだんです。
そしたら、もっとお得なのを出してきてびっくりしました!
結局まだ本契約はしてなかったので、一方をお断りしそのまま継続しました。
結果的には良かったけど、なんだか申し訳ないような、なんとも言えない一件でした。
長くなりましたので、次へつづきます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

