夫婦ふたり家にいるとかかるお金。
ようやく日差しが春を感じるようになりました。今日は風もきついです。
家にいることが多いので、たまには季節が感じられるものをと、4年ぶりにお雛様飾りました。
段飾りでしたが、三人官女他のかたは人形供養に出させてもらって、お道具も傷んでたので処分しました。
残っているのはこちらだけです。小学生からひとりで段々の枠組みから出しました。
母は仕事で帰ってきたらうれしそうに見ていました。
2月から私も仕事を辞めて夫婦ふたりで家にいる生活が1ヶ月過ぎます。
そろそろ1ヶ月のお金の集計ですが、増えたもの減ったものの項目を見たいきたいと思います。
電気代 11619円(1年前)→14568円 +2949円 オール電化
灯油代(1年前)2700円→7308円 +4608円
水道代 2ヶ月8525円(1年前)→9779円 +1254円
水光熱費だけでもトータルで8811円高くなってます!
1日家にいるから暖房費ももちろん高くなります。(夫は療養中なのであまり切り詰められない)
年をとるとほんと寒さが身に染みます。若い頃ほど我慢ができないし、風邪をひいたらさらに医療費がかかる。
灯油の値上がりもありますが、無駄な電気は細かく切っていきたいです。
たいてい夫がつけたものを私が消しまわっています。
水道代も悩ましい。健康のため毎日お風呂へ入って残り湯も洗濯にはあまり使いたくない。
コロナもあるから外へ着ていった服はなるべくこまめに洗いたい。
節水するところは、食器を洗うときは事前に汚れをふく、デリケートな服は洗濯機を使わずに手洗いをする。
くらいでしょうか。せめて8千円代には収めたいです。
ガソリン代 4000円(1年前)→7000円 +3000円
通院のための送り迎えと病院への付き添いのために車を使うほかに、
家にいるといつでも出かけられるとなるので、車を使う頻度が多くなりました。
定年生活、60代はまだ若いので買い物、畑、レジャーなど行動範囲は広いです。
ガソリン代も増えることはあっても減ることはないと思います。
食費 39459円(1年前)→58130円 +18671円
共働きのときは、夫はおこずかいからお酒やおつまみや食べたいものを買っていました。
それが病気の原因になっていることもあったので、やめてもらって今は食べるものはすべて家計から出してます。
今は夫に食べるものに制限があるので、今食べれるものは何でも食べるようにしています。
私が家にいますが、すべて手作りは大変で、レトルトのビーフシチューやカレー、プリン、ゼリー、ヨーグルト。
野菜ジュースや水も買うようになりました。
それ以外は野菜は皮まで使ったり、ちょこっとパンを焼いてみたり。
今は仕方ないので制限するつもりはないのですが、治療が終われば1日いくらの食費にするのか考えていきたいです。
ピックアップした項目だけを合計しただけで、1年前より30482円も高くなっています。
収入は少なく、出るのが多くなってる結果になりました。
今は家族が病気の治療中なので、ふだんよりはかかってるとは思います。
出ていくものは仕方ないけど、節約できるものは智恵と工夫で乗り切ろうと思いました。
また2月が終われば集計を出したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
先日こちらの白毛染めトリートメントを買いました。手軽なのですが、お風呂場でシャンプーしてからつけると、
鏡が曇ってピンポイントでつけれません。
お風呂へ入る前に乾いてる状態でつけると細かいところまでつけれて良かったです。
にほんブログ村
にほんブログ村