ウェルシアデー、自分の体を労わる。
昨日20日は仕事で疲れてましたが、久しぶりにウェルシアデーに行ってきました。
Tポイントはあまり貯まりません。ガソリン代と電気代(楽天が改悪されたのでヤフーカードに乗り換え)電気代で貯まったポイントをTポイントに移行、ウエルシアでの買い物くらいでしょうか。
3393Pありました。
ファンデーションとヘアオイル、ヘアマスク(トリートメント)と乳酸菌タブレット買いました。

ここ数年髪の毛の劣化が激しいです。パサつく、広がる、抜け毛、おでこの上あたりが薄くなり始めてるので前髪をおろすと毛の隙間が目立つ。それゆえ前髪はわけるようになりました(悲)
ヘアケア商品が欲しかったのです。
合計4503円だったので、3002ポイント使って購入。無料で買えるのが有難い。
主に楽天ポイントを貯めてますが、コツコツTポイントも貯めといてよかった。
20年くらい前から同級生4人で毎月千円積立てをしていて、1年に1回美味しい食事やエステを楽しんでいます。
エステは高いし一人ではなかなか行く勇気がありませんが、友達と使えるお金があると実現できます。
でもコロナのため2年ほどは集まっていないのです。
仕事は長い時で5時間半は立ち仕事、お客さん相手なので神経も使います。
ストレスや体の負担も年々重く感じます。また私は巻き肩なのですぐ肩こりになります。
エステやマッサージで自分の体を労わりたい。
年齢を重ねると、お金はモノを買うよりたまには自分の体が健康になるために使いたくなる。
でも何というんでしょう。自分にお金を使うにはちょっとの罪悪感を持つんですよね。。。
子供には一人暮らしで大変だろうと色々送ったり、親にはプレゼント渡したりするけど、
自分にはあまり使わない。もったいないと思っちゃう。
そうなると、どんどんストレスが溜まって寂しくなるんですよね。
自分をひとりの人として客観的に考えるともう少し気を使ってもいいかと思う。
自分の体はひとつしかない大切なものだから。
だいぶ前から本棚にある本です。
お一人暮らしの方ですが、時々読み返すとこれからの暮らしに参考になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村
