コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

家計

  1. HOME
  2. 家計
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 sara 家計

冬になると値上げが身にしみる。

昼間は暖かいのだが、朝晩は冷える時がある。 夫が、(寒いから)灯油買おう!灯油!と連発してきたので、買ってきた。 18L 1926円だった。 ほぼ2千円。   私は冬の間、常に腰にカイロを貼っています。 長年のパート勤め […]

white bicycle in between brown and green leafed trees
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 sara 家計

年金生活夫婦、10月家計簿。

10月家計簿です。 税金,社会保険 国民健康保険 13000 固定費 住居費 25964(管理費 修繕積立金) 水光熱費 19702(電気代12948 水道代6754) 教養費 4150(新聞代) 通信費 9620(ネッ […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 sara 家計

「支出管理➕ライフプランシート」

掃除機の吸い込みが悪いなぁと思って開けてみたら、 フィルターがちゃんとはまっておらず、周りにゴミが溢れていました。。。 やっぱり100均のはダメなのかな、と思い純正のフィルターを買いました。 1枚100均の2倍以上の値段 […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 sara 家計

お金の不安は予算を見直す(年金夫婦)

今月、9月に入院した夫の入院代を22万ほど支払ったので、 家計のことが心配になり、お金の残高、今年の予算の見直しました。 数字は嘘をつかないので、時々見直しています。 現在夫66歳、私61歳。 生活費の柱は、夫のみの年金 […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 sara 家計

税金の還付。

今日は、半年に1回の歯科検診でした。 綺麗に磨けてます、と言われましたが、だいぶ歯茎が落ちてきている。 昔は歯を大切にすることに、無頓着だった気がする。 奥歯は全て治療済み、抜歯は1本。ブリッジしてます(入歯ではない) […]

a woman walking on the phone
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 sara 家計

詐欺に注意する。

昨日今日と午前中に、シルバー人材のお仕事へ行ってきました。 お仕事といっても他のシルバーのお仕事と違って、あまりお金はもらえない。 でも外へ出ていって、人と話す機会があるのは大切だわ。 普段、夫以外の人と喋る機会がないの […]

person putting coin in a piggy bank
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 sara 家計

年金生活夫婦、9月家計簿。

9月の家計簿です。 固定費 保険 3640 住居費 25964(管理修繕費、駐車場) 光熱費 14362(電気代 水道代今月なし) 教養費 4150(新聞代) 通信費 5859(ソフトバンク光4736 私スマホ1123夫 […]

2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 sara 家計

入院費を支払う。

東京にいる娘が、夫のためにお守りを送ってくれました。 烏森神社の癌封じの御守りです。池江璃花子さんも参拝されたという神社です。 夫はたくさんの御守りを持ってます。もう病気とはお別れしたいです。 昨日は、手術して初めて大学 […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 sara 家計

年金生活夫婦 8月家計簿。

8月の家計簿です。 社会保険 税金 介護保険 3300(年金より天引き、次回から22000) 固定費 保険 3640 住居費(駐車場こみ) 25964(駐車場6000) 水光熱費 26403(電気代18549 水道代78 […]

2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 sara 家計

孫へのお金。

先日の新聞に、「子・孫への資金援助 予算をきめて」 という記事がありました。 この秋、初孫が産まれる予定なので、気になります。 孫にかける年間費用は「5万~10万未満」と回答した人が3割近くに上り、 平均で10万8000 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

自律神経が乱れてる?

2025年7月2日

年金生活までに住宅ローンを残さない。

2025年6月30日

サバサンドを作ってみた。

2025年6月29日

梅に申し訳ない。

2025年6月28日

朝が早い。

2025年6月26日

空家を解体する重圧。

2025年6月24日

中国産のうなぎ。

2025年6月23日

夏越の大祓。「ひとりでしにたい」。

2025年6月22日

お米は古いのから。モールへ行く。

2025年6月21日
woman wearing a kimono holding umbrella

花嫁道具を処分する罪悪感。

2025年6月20日

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP