2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 sara 家計 年金生活、やはり厳しい。 先日4月の家計簿の記事を投稿しました。 年金生活夫婦 4月家計簿。 1月〜4月の家計の状況ですが、毎月の支出が完全に予算オーバーしている。 予算オーバーだと、年金生活なのでダイレクトに貯金が減る。 現在夫の年金だけなので […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 sara 家計 年金生活夫婦 4月家計簿。 家計簿アプリ、マネーフォワードMeで家計簿をつけているのですが、 先月からクレジットカード払いに挑戦し、マネーフォワードに紐付けしてます。 数字の反映に日数(4日くらい?)がかかります。 税金社会保険 介護保険 2200 […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 sara 家計 お金のことを考えすぎ。 今日はカットカラーへ行って来ました。 夏に向けて短めに。耳が半分出ています。カットカラーで8000円。 担当の方は長いお付き合いなので、なかなか変えられないです。 また上手に切ってもらえるのでねぇ。 今いくら使っってるの […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 sara 家計 キャッシュレスへ再度挑戦。 毎月、月初めに現金10万円をおろして食費などの支払いに充ててました。 家計簿はマネーフォワードMeのアプリを使用してるのですが、 買い物した際にひとつひとつ入力して、 クレジットカードを使用したら、お金を取り分けてました […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 sara 家計 FP3級の本を買ってみた。 お金の大学では、簿記3級とファイナンシャルプランナー3級の取得を勧めてます。 簿記3級は20年前に取得したが、内容はあまり覚えてない;; とりあえずFP3級のテキストだけ買ってみた。問題集は買ってないです。 リンク 試験 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 sara 家計 年金生活夫婦 3月家計簿。 税金社会保険 国民健康保険 13000 固定費 保険 3640 住居費 25964(マンション管理費 駐車場) 水光熱費 19793(電気代のみ 16083 灯油 3710) 教養費 4400(新聞代) 通信費 5738 […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 sara 家計 臨時収入の使い道。 先日思わぬ臨時収入がありました。 思いがけない金額にビビる。 叔母からもらったものを売ってしまったが、普段アクセサリーはあまりつけないし、 あげたものは好きにしていいよ、と言ってるような気がしたのでよしとしました。 夫は […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 sara 家計 毎日の生活の無駄を省き、お楽しみに使う。 3月もあと2日。 来月15日は年金も入ります。 今月の予算を超えないように、お金を使わないように、おやつも家にあるもので。 去年収穫したさつまいもを、炊飯器にお水を少し入れて玄米モードで蒸しました。 さつまいもはこれで終 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 sara 家計 固定された支出を書き出す。 お金の大学では今、サブスクを書き出そう〜!と言ってられます。 私自身、どこまでサブスクと考えるのかわかってないのですが、 とりあえず固定された支払いを書き出してみました。 <年払い> 税金 24800 国民健康保険 11 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 sara 家計 国債の利息と積立NISA。 本日は去年購入した国債の利息支払日(15日だけど土曜だったので) さっそく記帳してきて、利息はお小遣いへ。 お小遣いが足りなくなったら何気なく銀行から下すけど、 これはお金が働いてくれたお金と思うとなんだか嬉しい。 国債 […]