子どもの年金を追納する。

私が60歳になった2月に、学生時代に払ってなかった年金10ヶ月をまとめて支払いました。

もちろん夫が退職したあとから60歳になるまでの7か月間も国民年金を支払い(付加年金もつけた)

これで40年間の満額になりました。

正社員で働いたのは若い頃の3年ほど。あとはずっと夫の扶養範囲内で働いたので、

年金は少ないけど、間際になってやれることはやった。。。て感じです。

アンケートモニター登録

今回自分の年金を支払って、ふと子供たちのことも心配になりました。

32歳の長男と27歳の長女がいて、両方とも独立しています。

二人とも私大を卒業しているのですが、大学時代の2年間の年金は学生納付特例で猶予しました。

(奨学金も借りてます)そして二人とも卒業してからのアルバイト時間が数か月ありその間も猶予。

今回長女が退職したことによって、年金が少なくなってしまうんじゃないかと心配になりました。

まだ親がしっかりしているうちに、今まで払ってなかった分を支払おうと思いました。

(一応これは子供たちのためにとっておいたお金です。自分たちの生活が危ぶまれるのなら出せないです~)


計算してもらうと、長女は45万弱にのぼりました。

学生時代の年金は10年すぎると払えなくなり、私のように、60歳になってから払えます。

長男は10年すぎてたため学生時代のは払えず、アルバイト期間のみで9万でした。

そして本日長女の分を支払いました。長男は自分で手続き済みなので、平等に長女と同じ金額を渡そうと思います。

残りのお金は奨学金返済の足しにでもと思ってましたが、長男の奨学金は近々完済予定だそうです。

こちらの筍は直売所で190円!

今の国民年金の保険料は月額16520円、これから増えるのかどうか。

年金の払い込み期間の満額は40年。これも延長されるのか。

先の事はわからないけど、いまできることは知っておいて、やっておきたいと思いました。

親はいつでも子どもの先々を心配するものだわ。

でも結婚や出産などこれからの節目の時は、たいそうなことはできないです~

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村