2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 sara 日々の暮らし 家にいてもやること多し、TO DOリスト。 仕事を辞めて2年ちょっと。 父母たちを見送り、夫の病も今のところ何もなし。 平凡な有難い日々を送っておりますが、 細々としたこと、何かとやることが多い。 しかし、特に何をしたということもなく、1日が終わる。 ちょっと虚し […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 sara 日々の暮らし 節約のつもりで手作りしてたら。 晴れの日は、忙しいです。 朝一で畑へ。乾燥が続いてるので、水やりをして、 トマトときゅうりに、早めにカラス除けのネットを張りました。 帰ったら、着物(帯)の虫干し。たたむのが大変なので、お天気の良い日に少しずつ。 お昼を […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 sara 家計 お風呂の床がストレスだった。 昨日で、お風呂、洗面所、トイレのリフォームが終了しました。 合計3日間の工事、お風呂に入れないのは1日、 トイレは朝から夕方まで入れないのが1日ありました。 入れ替わり立ち代わりで、人が出入りするので、いつもお客さんがい […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 sara 日々の暮らし 母の日にプレゼントは無し。 5月になると、母の日セールが目につきます。 今年は5月12日が母の日だそうです。 最近は子供から、母の日にプレゼントもらってないです。 というか、子供の頃からも数回くらいしかもらった記憶がない~ ここ数年はもちろん何もな […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 sara 健康、メンタル 爪に縦線、髪の毛パサパサ。食費節約もほどほどに。 最近髪の毛のパサパサ感が、半端ない。 毎日のようにトリートメントを使っているが、あまり効き目がないような。 そしてふと、自分の爪を見てみると。。。 割れてまではいませんが、なんだか縦線が多い。 栄養素が足りてないのかな。 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 sara 日々の暮らし 自分が生きているうちに持ち家を処分できるか。 先日の新聞の一面に載っていました。 「空き家900万戸 30年で倍」昨年最多 放置385万戸」 人口減や少子高齢化で、空き家の増加に歯止めがかからない。 我が家でも、私の実家、伯母の家、叔母の家 夫の実家が空き家になって […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 sara 日々の暮らし 高齢シニアブログに驚嘆と尊敬。 きのうは息子が彼女と来て、焼肉をしました。 うれしい知らせを聞いて、ふわふわしております。 これから予定がいろいろありそうです! ふと、Xに回ってきたポストで、こちらのブログを知りました。 また8月がやってきた R […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 sara 家計 子供へのお金はほどほどに。 午後から畑へ行くと、カー助(勝手に名前つけたカラス)にやられました。 スナップエンドウ、まだ大丈夫だと思ってたけど、雨あがりの晴れの日は危ない。 まるまるとした実の残骸が、あちらこちらに。 つるを引っ張って倒すのは止めて […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 sara 家計 年金生活夫婦、4月家計簿。月初めは節約。 4月の家計簿です。 税金 社会保険 国民健康保険 4100 介護保険 3300 合計 7400 固定費 保険 3640 住居費(管理費 修繕積立 駐車場) 25964 水光熱費 23507(電気代14828 水道代867 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 sara 日々の暮らし ミニマリストに憧れたけど。 きのうは、夫の実家のことで、都会へ出かけました。 私は付き添いですが、書類のやりとりとか~こっちまで疲れました。 夫は末っ子ですが、1番若いということで、色々やっております… メルカリの着物ですが、2枚目もすぐ売れました […]