2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 sara 家計 年金生活夫婦。2月家計簿。 税金社会保険 介護保険 22000(調整のため高額 年金より天引き) 国民健康保険 13000 合計 35000 固定費 保険 45742(毎月3650 年払い42092) 住居費 25964(駐車場こみ) 水光熱費 2 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 sara お出かけ 姫路城は美しかった。 寒さも緩み、日差しに暖かさを感じるようになると、 気分転換に非日常を味わいたいと思い、日帰りで遠出をすることにしました。 思い立ったらふっと行ける自由がある生活。何ものにも変え難いです。 子供の頃からふらふらと歩き回るの […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 sara 年金 遺族年金を調べてみる。 夫には長生きしてほしいし、自分の方が先にいなくなるかもしれないけど、 もし私が一人になった時の遺族年金を調べてみた。 11万ちょっとくらい??(私の場合) その時の生活費は。。。 固定費(住居費や水光熱費、新聞NHK、通 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 sara 日々の暮らし へたれはへたれで泣いとれ。 私の母は4人姉妹。 一番上は若くして病で亡くなり、次姉、母、妹。 戦後満州の大連から母親と帰国し、その後父親も戻ってきた。 次姉は独身、妹は子供がおらず、母の子供(私たち兄弟)は 叔母たちから可愛がられた。特に女の子は私 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 sara 相続整理 夫がe-taxで確定申告をする。 夫がスマホで確定申告をしました。 去年夫の実家を売ったので、市の無料の税務相談に行ってやり方を聞いてきました。 たくさんの遺品の中で、家を所得した領収書などはわからず(モノ多すぎ) どうすればいいのかわからない。 e-t […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 sara 年金 ねんきん定期便が来た。 今月は私の誕生月なので日本年金機構からねんきん定期便が来ました。 ねんきん定期便には、 65歳からは年間860000円ほど、月71600円 となってます。 60歳になった時に20代で支払ってなかった期間が1年ちょっとあっ […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 sara 日々の暮らし 無理せず老後を生きる。 シルバーのお仕事、早朝仕事ともう一つやってましたが、 そのもう一つの方は3月で辞めたいと申し出ました。 色々ありましたが、やはり無理は禁物です。 まだ60歳前半。色々しないと頭や体が弱る、 社会とつながるとか、知り合いを […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 sara 相続整理 シニア高速を走る。 昨日は暖かく天気も穏やかな休日。 こんな日は2ヶ月に1回行っている叔母の家(空家)の様子を見に行くことにしました。 車で2時間ちょっと。行きは夫、帰りは私が運転します。 我が県から大阪を通って叔母の家がある県へ。 軽自動 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 sara 日々の暮らし 子宮頸がん検診と老化。 今日は年金支給日ですね。 うちは月初めに生活費を一括で銀行から下すので銀行には行かず、 スマホのマネーフォワードMeで、入金されてるかチェックしました。 先日、婦人科へ子宮頸がんの検診へ行ってきました。 年に1回、もう1 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 sara 日々の暮らし 喪服のリフォーム。ステンレスのフライパン。 昨日は服のリフォームをお願いしてたのを取りに行きました。 37年前のお嫁入りの時に買った喪服の襟をリボン→丸首に変えてもらいました。 一生物の喪服。 リボンを広げて見返しに使ってもらってます。 着てみるとフツーだけどいい […]