コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森の中で想う

日々の暮らし

  1. HOME
  2. 日々の暮らし
blue skies
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 sara 日々の暮らし

無理せず老後を生きる。

シルバーのお仕事、早朝仕事ともう一つやってましたが、 そのもう一つの方は3月で辞めたいと申し出ました。 色々ありましたが、やはり無理は禁物です。 まだ60歳前半。色々しないと頭や体が弱る、 社会とつながるとか、知り合いを […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 sara 日々の暮らし

子宮頸がん検診と老化。

今日は年金支給日ですね。 うちは月初めに生活費を一括で銀行から下すので銀行には行かず、 スマホのマネーフォワードMeで、入金されてるかチェックしました。 先日、婦人科へ子宮頸がんの検診へ行ってきました。 年に1回、もう1 […]

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 sara 日々の暮らし

喪服のリフォーム。ステンレスのフライパン。

昨日は服のリフォームをお願いしてたのを取りに行きました。 37年前のお嫁入りの時に買った喪服の襟をリボン→丸首に変えてもらいました。 一生物の喪服。 リボンを広げて見返しに使ってもらってます。 着てみるとフツーだけどいい […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 sara 日々の暮らし

ひとりを満喫。何かあってもおかしくない。

今日夫は友達と蟹を食べに行きました。 雪が心配だったけど、昼間は晴れてたので大丈夫そう。 駅まで送って行きました。 こんな機会はあまりないので、ひとりでお昼。 食事が終わりどこか外でひとりを楽しもうと思ったけど、 家にい […]

2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 sara 日々の暮らし

物価高で姿消す。自分のペース。

100円ショップで330円で売っていたお風呂の防カビくん(名前は違ってたかも) 今日さがしても無い。2ヶ月前はあったのに。 その後ドラッグストアへ行ったらあるのだが、高い。高くなってる。 なるほど、それで100円ショップ […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 sara 日々の暮らし

煮詰まったら散歩に限る。

昨日は孫のお宮参りでした。 大阪天満宮へ息子夫婦と待ち合わせして行って参りました。 無事終えたら歩いてすぐの和食店でお祝い。 鯛のお頭つきもあり、とても美味しかったです〜 帰りは天神橋筋のニッシンベーカリーで、玄米パンや […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 sara 日々の暮らし

一生物の喪服。

今日は喪服のお直しを頼みに行きました。 襟元のリボンを普通の丸首にしてもらうためです。 喪服はかれこれ37年前に購入したもの。 結婚するときに親が買ってくれて、タグには東京スタイルと書いてました。 それでも着用したのは、 […]

2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 sara 日々の暮らし

ソーダパンを焼いてみる。

1月の最後の週。 1ヶ月だいたい20万(税金社会保険込み)で生活できたら、と思っているが、 今月は夫のスマホと病院でCT、免許の更新やらでオーバーしするので節約せねば。 老後資金、ざっくり計画を立てているが、 物価高や光 […]

2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 sara 日々の暮らし

気持ちはいくらでも歩けるのだが。

昨日は夕方からピアノのレッスンを受けてる先生のコンサートでした🎵 金曜日の晩はクラシックのコンサートが多いのかな。 以前行った大阪フィルも金曜日の晩でした。 早めに着いて、時間までスタバで腹ごしらえ。 コーヒーは朝しか飲 […]

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 sara 日々の暮らし

買ったほうが安い。

夫がいちごを買ってきました。今シーズン初のいちごです(お正月は高すぎて買えず) 近くにいちご農家があって、スーパーの地元野菜コーナーにあったそうですが、 ジャム用で498円(税抜)。 とてもじゃないけど、ジャム用には見え […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

夏はだらだら。

2025年7月7日

年金生活夫婦 6月家計簿。

2025年7月4日

自律神経が乱れてる?

2025年7月2日

年金生活までに住宅ローンを残さない。

2025年6月30日

サバサンドを作ってみた。

2025年6月29日

梅に申し訳ない。

2025年6月28日

朝が早い。

2025年6月26日

空家を解体する重圧。

2025年6月24日

中国産のうなぎ。

2025年6月23日

夏越の大祓。「ひとりでしにたい」。

2025年6月22日

カテゴリー

  • お出かけ
  • 健康、メンタル
  • 家計
  • 小さな収入
  • 年金
  • 日々の暮らし
  • 未分類
  • 本
  • 相続整理
  • 着物
  • 節約
  • 終活

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 森の中で想う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP