2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 sara 家計 年金生活夫婦 1月の家計簿。 1月の家計簿を締めました。 固定費 国民健康保険 13000 変額保険 3640 住宅費(管理費 積立金 駐車場) 25964 水光熱費 30314(電気代20252 灯油10062) 教養費(新聞代 NHK) 4400 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 sara 家計 物価高、老後資金の有難さ。 今日は、冷蔵庫を前に出して床と壁の掃除をしました。 415Lの冷蔵庫。移動させるのに力がいった。 年齢を重ねると、だんだん大きいもの(家電、家具)が負担になってきた。 この冷蔵庫も13年目。次は2人暮らしだし小さめもいい […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 sara 家計 スーパーでアプリに四苦八苦。 今日は火曜日。COOPさんの配達と、近くのイオン系スーパーがセールをするので、 買い物へも行きました。 WAONを貯めて数ヶ月に1度、20日のウェルシアデーにWAONポイントで シャンプーや化粧品、日用品を買ってます。 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 sara 家計 通信費削減できた。 年金生活、固定費削減に余念がありません。 先日から夫のスマホを、私と同じ格安SIMに変更(初期費用3300円) 今度はネットも安いものへと変更しようとして 今契約している通信会社へ解約手続きをお願いすると。。。 謎のキャ […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 sara 家計 お財布も寒い冬。 朝のシルバー単発仕事は、今月は1日だけ。しばらくありません。 畑へ行こうかなと思ったけど、風が強くてすごく寒いので断念。 灯油が1缶無くなってしまった。一週間に1缶消費のペースです。 1缶およそ2000円だから、今月4回 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 sara 家計 安くするつもりが。。。 少しでも生活費を節約するために、スマホの通信会社を日本通信へ変えました。 固定費減のために通信会社を変える。 昨日SIMが来たので、さっそく夫のスマホに入れるが設定ができない。 ワイモバイルと日本通信、両方に色々聞いたが […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 sara 家計 固定費減のために通信会社を変える。 昨日は家族で息子の家に行きました〜 今はうつ伏せ寝はNGなんですね。 娘は思いっきしうつ伏せで育ててしまってました。。。 2ヶ月の初孫。元気でもう寝返りをする勢い。 なのでお腹にセンサーをつけて、スマホで知らせるのをつけ […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 sara 家計 年金生活夫婦、12月家計簿。 12月は支出がみるみる増えたので、ビビりました〜 税金 社会保険 国民健康保険 26000(2ヶ月分) 介護保険 22000(年金より天引き 調整で高額) 合計 48000 固定費 保険(夫) 3640 住居費(駐車場込 […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 sara 家計 12月を締めて今年のお金の動きを見る。 今日は、今年最後の買い物。 牛乳、ヨーグルト、卵にお豆腐。普段の買い物と野菜を多めに買いました。 年末年始の野菜不足は体調に直結なので気をつけたい。 しかし、12月の生活費。支出が半端ない。 車検があったのもあるけど、食 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 sara 家計 体が痒い、年末年始の光熱費。 毎年この時期になると、買い物に走り食材を溜め込んでしまう。 もう冷凍庫は90%くらい埋まっているが、もうちょい買った方がいいのか悩む。 主婦やって36年なのにねぇ。 両方の両親がいた頃は、どちらへ行ってもお節やすき焼きな […]