車の運転も怪しくなった。

まだ草刈りの疲れが取れないのに、夫が滋賀まで鰻丼を食べに行こう!との誘い。

ここからは高速で、1時間半ほどかかります。

疲れてましたが、夫が運転してくれて、奢ってくれるそうなので行ってきました。

上きんし丼です。ものすごいボリューム♪

開店の11時15分前に到着。

道を挟んでお庭が楽しめる本店とレストランがあるのですが、

チャージ料のいらない気軽に食べれるレストランで(予約もしてなかったし)

とてもおいしかったです。

その後は、比叡山へ行ってまいりました。

山を登るので、くるくる道です。

大講堂

文殊楼

根本中堂は修復中でしたが、拝観できました。

御朱印も数種類ありましたが、2ついただきました。

暑いけど、山の上なので下界よりは過ごしやすかったです。

比叡山は3つの地域に分かれるのですが、東塔地域を歩き回るだけでもうフラフラ。

もう帰ろうということになりましたが、夫が目の調子が悪いというので

私の運転に。。。


私は毎日運転してますが、知らない道を通るのは苦手なんです。

おまけに疲れで頭がぼーっとしている。

あんの上、高速に入る道を通り過ぎてしまいました。

その時夫が「こっち!こっち!」て叫んだんですね。

そしたらもう頭がパニック!すごく怖い目に遭いました。

その時思いました。

もう体調の良くない時と、運転に自信がない時は運転しないって。

なんかあったら大変です。

帰りの高速はマイペースで走って帰りました。

62歳ですが、運転も怪しくなってきた(夜もよく見えないので駅以外は運転しません)

遊びに行くにも欲張らないことが基本ですわ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 最新情報をチェック /

相続整理

前の記事

空家の草刈り。New!!