濡れながら草取り。

昨日は叔母の家の永代供養でした。

お仏壇の魂抜きをして、叔母の家のお位牌(五つ)をお寺さんへ。

子供がいないので、永代供養は叔母が生前からお願いしていました。

十和田市現代美術館、ニュー-テリトリーズ /R&Sie(n)

昨日は朝から雨。それも豪雨でした。高速で突っ走るとしぶきがすごいすごい。

そして無事2時間かけて着いたのですが〜

前回行ったのが2月、それから2ヶ月半。庭の草がボーボー!!

このままではお寺さんが玄関から入ることもできないと、雨の中草刈りを1時間半。

砂利の上の雑草なので割とすぐ抜けましたが、傘をさしてたので雫が落ちて背中から腰がびしょびしょに。

昼食のコンビニおにぎりを食べたら、雨が止み日差しが。

お昼からは晴れてくれて、無事法要が終わりました。

叔母の三回忌が去年終わり、そして無事永代供養ができて今はすごくホッとしてます。

あとは叔母の家を取り壊わす(借地だった)のと、畑の処分です。

まだまだ苦難がありそうですが、一歩一歩進むしかないよなぁ。

今日は疲れたので、お家でまったりです(夫もいないのでゆっくりできる〜)

最後までお読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

\ 最新情報をチェック /