あえてアルバムを作る。
ここ数日当地は最高気温35度ととても暑い。
午後から西日が当たる窓のサッシが暑すぎて触れないくらい。
こうなると、家に引きこもるしかない。家がシェルターのようだ。
でも家にいるとつい、ダラダラしてしまう。
昨日は、週1のお風呂の丁寧掃除がどうしても気が乗らない。
(毎日の掃除は夫が最後にお湯を落としてくれてやってくれてる)
やる気が出る動画はないかとインスタを見ていたら、
偶然えげつないほど汚いお風呂が飛び込んできた。
コレってどんなお掃除動画より効果がある!
ひーっと思い、すぐ掃除しましたわ。
今日から9月。
朝ウォーキングを再開して、生活にメリハリをつける。


義実家の整理でアルバムは恐ろしい冊数があった。
義父の趣味の一つがカメラだったから。
しかし家を売るため全て処分した。(夫を含む子供たちはみんないらないとな)
アルバムなんてのは、作った本人ぐらいしか見ない。
写真も増えるのは良くないと思う。
わかってるのだが、健忘録と自分のことを客観的に見たくて
コンビニのネットプリントを使って時々数枚印刷する(1枚40円)
(アルバムに収める時は、もうこれはいいかなというのは毎回数枚抜いてるが)

子供が大きくなってから、自分の写真は数年に1枚くらいで全然なかった。
ここ数年、意識して自分の撮って写真に収めると、なんとなく気づくことが。
あれ、この服まだ着てるわとか、髪型は同じと思ってたけど微妙に違ってるわなど。
そして、
表情は今が1番明るいわ。
これを感じれただけでも、良かったさぁー
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
リンク
リンク