夫婦でスマホ依存症。

かかりつけの内科へ行ってきました。

中性脂肪やコレステロール値が数年間高く、2ヶ月前から初めて薬を飲み始めました。

すると、びっくり!

高かった数値がすごく下がってます。

薬ってすごい。凄すぎてなんか怖いですわ。

でもいずれはやめたいと思うけど。。。

ちなみに血糖値も下がってました(これは薬は飲んでません〜)

右端が今回の数字。前回はその左隣です。

愛知県の豊明市が仕事や勉強以外のスマートフォンの使用を1日2時間以内を目安にするように促す

条例案を市議会に提出するというニュースを見ました。

自分は1日何時間スマホを見てるんだろうと、

初めてスマホのスクリーンタイムをチェック(アイフォン)してみました。

すると、今日はなんと、

6時間も見てました! え?なんかの間違いじゃ。

6時間て、1日の4分の1じゃないですか。睡眠時間と同じ。。。

内訳を多い順から見てみると、インスタを1時間ちょっと見てます。

あとはYouTubeやメルカリなど。

YouTubeは、お金の大学のライブ配信のアーカイブをお料理を作っている時に聞いたり、

ピアノの課題曲の見本を聞いたり。

メルカリは値段検索や取引きなどですが、やはり問題はインスタ。

お昼ご飯の後、休憩を兼ねて見出したらあっという間に1時間くらい経ってます。

(中身は食べられないのに、グルメが多い💦)

ほんとこれをやめよう。

ちなみに夫は私の倍は見てると思う。(中国のショートムービーにハマってる)

いや、あかんてほんまに。

暑さのせいにしちゃいかんけど、家にいることが多かったしなぁ。

反省しきりです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 最新情報をチェック /