寝室の暑さに気づかなかった。
今年は暑くなるにつれ、睡眠時間が5時間ほどになり、
昼間頭がぼーっとしていた。
何が原因かわからず、運動をしたりカフェインを控えたり寝る前のスマホをやめたり。
だが、どうしても夜中に目が覚める。
お粗末ながら、それが暑さだったということに、最近気づいた。
寝室にはクーラーは無いけど、廊下を伝ってリビングのクーラーの冷気が来る。
毎年それくらいで十分寝れたのですが、今年は異常な暑さのせいか、
はたまた昼間の畑で体にこもった熱のせいか、暑かったのです。
そういえば、よく足がつってました。

クーラーの効いた部屋では気持ちいい。
1番ショックだったのが、暑さに気が付かなかったこと。
夏に実家へ行った時、80代の父親が冷房と間違えて暖房をつけてたことを思い出した。
5月に炬燵をしていてダウンも着てたことがあったなぁ。
さすがにそこまでは無いけど、私も老化してきたのか?
今夜からはリビング横の和室で寝たいと思います。
人が快適に寝れるのは、温度26度以下 湿度50〜60%
夏の熱中症の4割は夜間に起きるそうですから、あなどれません。
水分補給も忘れずに。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
