ケチもほどほどにしないと体を痛める。
1週間ほど滞在していた娘が今日東京へ帰りました。
いつものことなのですが、滞在中1回は喧嘩します。
親子ですからお互いに言いたいことを言ってしまってねぇ。
まぁこちらは心配して言ってるわけですが、
どうも届かないようです。

脊柱管狭窄なのですが、昔は痛み止めを飲んで仕事に励んでました。
重いものを持たなかったり、休むのが一番いいとわかってても
若さから大丈夫と頑張ってました。
今もバスに乗るのをケチって京都を歩き回ったら、
歩き疲れで帰りの駅の階段が降りられないくらい足が痛かったり、
旅行もスーツケースを買うのをケチってリュックにしたら、体に負担がかかったり。
こういう節約はほどほどにしないと、病院にかかり余計出費がかかる〜
もう若くはない。体は悲鳴をあげてるようです。
来週万博に行くのですが、張り切って歩き回るのは要注意ですわ。
なんかレストランが高い!と聞いたので、水筒とおにぎりを持っていこう!と言うと、
「そこまでケチらんと、せっかくだから中で食べようよぉ」
と、夫に言われてしまった・・・
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
コロナの時から使い始めたら、お気に入りになりました。
リンク