国債の利息と積立NISA。

本日は去年購入した国債の利息支払日(15日だけど土曜だったので)

さっそく記帳してきて、利息はお小遣いへ。

お小遣いが足りなくなったら何気なく銀行から下すけど、

これはお金が働いてくれたお金と思うとなんだか嬉しい。

国債は去年初めて買いました。

積立NISAは旧積立NISAからしており、そのまま現在は月4万の積立てを継続してます。

新積立NISAへは自動的に切り替えられてました。(月10万までできる)

買っているのはインデックスファンドで、いい時は12%でしたが、今は6%になっております。

投資は持ってる資産、本人の年齢や性格で、暴落してもこれくらいは大丈夫という金額がいいらしい。

なので時々チェックして、総資産の何パーセント(自分自身が決めた)かに、

納める形がいいかなと思ってます。

なので途中で減らしたり、やめたりするかも。

固いかもしれないけど、若い頃に証券会社に勤めてた頃、

バブルが弾けたのを経験したのと、すごい不安症だからです。

太りそうですが、無性にビーフと新じゃがのカレーが食べたかった!

お金の大学 リベシティの会員になり、宿題リストとして毎日動画を1つ〜2つ見てます。

ペンギン会員で月2000円ですが、コツコツと勉強しております。

色々機能はあるらしいけど、まだ活用してません。必要な時にぼちぼちやってみます。


今週3月21日(金)から無印週間が始まりますね!

10年以上前に無印で買ったダイニングの照明ですが、

この機会に買い替えたいので、この時を待ってました。

10%引きは大きいですものね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今のところ購入予定はこれです。

カレー粉はこちらがお気に入り。フレークなので好きな量のカレーが作れます。

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Follow me!