へたれはへたれで泣いとれ。

私の母は4人姉妹。

一番上は若くして病で亡くなり、次姉、母、妹。

戦後満州の大連から母親と帰国し、その後父親も戻ってきた。

次姉は独身、妹は子供がおらず、母の子供(私たち兄弟)は

叔母たちから可愛がられた。特に女の子は私しかいなかったしな〜

お祭りやデパートの食堂、仲良くしたり喧嘩した姉妹。

思い出はいっぱいある。

そんな人たちを父も含めて一人ずつ見送って2年前にもう誰もいなくなった。

それからはなんとも言えない寂しさがあった。

そんな時、今日の朝ドラの再放送「カーネーション」を観てハッとした。

KALDIでタコスと素を買ってきて、
見よう見まねで作ってみた。

本日は尾野真千子さんの出演の最終回。

お母ちゃんも高齢でそろそろ。。。周りのおっちゃんおばちゃんも歳とっていく。

でも、これから大切な人たちを見送る未来が近づこうと、

恐れることなくこれからも宝を抱えて生きて行くよって。

へたれはへたれで泣いとれ。

そうか、人間亡くなってしまっても、思い出(宝)は消えることも無いんだ。

ほんま自分はへたれの中のへたれやな(笑)

そんな気持ちになりました。

さすが朝ドラ最高傑作といわれるだけあるわ〜

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Follow me!