夫がe-taxで確定申告をする。

夫がスマホで確定申告をしました。

去年夫の実家を売ったので、市の無料の税務相談に行ってやり方を聞いてきました。

たくさんの遺品の中で、家を所得した領収書などはわからず(モノ多すぎ)

どうすればいいのかわからない。

e-taxでのやり方を教わり送信。

支払う税金は自分で銀行振込(これを選んだ)だそうです。

ちなみに去年は医療費がかかった!と言ってましたが、医療保険の戻りを加味すると

税金は返ってこないことが判明しました。

お米はCOOPの宅配で5キロ4,080円(税抜)!

売った家の税金をいくらか納めないといけないらしいですが、家計とは全く別です。

夫は3人兄弟。一番若い夫が相続のことをやっております。

それはそれで良いのですが、することで少しでもうちの家計に負担がかかるのは避けたい。

(全て3人で平等に分けているので)

労力はいいのですが、年金生活なのでお金までは無理です。。。


しかし数年前までは医療費の計算を地道にしてたのですが、

マイナポータブルのアプリでいくらかかったのかすぐわかるのは便利です。

(医療機関ではマイナンバーカードを提出してます)

カードの読み取りも性能が良くなったし。

益々スマホは必須の世の中になってきたんですねぇ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Follow me!