ねんきん定期便が来た。

今月は私の誕生月なので日本年金機構からねんきん定期便が来ました。

ねんきん定期便には、

65歳からは年間860000円ほど、月71600円 となってます。

60歳になった時に20代で支払ってなかった期間が1年ちょっとあったので、

任意加入で残りを支払い、480月(40年)にしました。

夫が会社を辞めてから私が60歳までの1年ちょっとの国民年金保険料は、

付加保険料も支払いました。

定期的に食べたくなる焼き鯖。

今は遺族年金がいくらになるのか気になる。

もし一人になって年老いて、老人ホームに入るとなると。。。

毎月の年金で足りるのだろうか〜  いや足りないと思う。

介護度が上がると介護付き老人ホームは高いよねぇ。

うちの父は入所して4年で3回施設を変わっていて、

だんだん料金が高くなりました。

でも4年で亡くなってるし長期入所はないのかも。

しかし人の命はわからない。

63歳から65歳までは特別支給の老齢厚生年金があって、

年42000円ほどある。これはありがたや〜です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

\ 最新情報をチェック /