無理せず老後を生きる。

シルバーのお仕事、早朝仕事ともう一つやってましたが、

そのもう一つの方は3月で辞めたいと申し出ました。

色々ありましたが、やはり無理は禁物です。

まだ60歳前半。色々しないと頭や体が弱る、

社会とつながるとか、知り合いを作るとか、

老後はこうあるべきというのに囚われすぎました。

どうやら自分は縛られるの嫌な性分のようです。

blue skies

いつもノウハウ本を読み込んで、老後はこうしなくては失敗するとか、

考えすぎています。

これからはしっかり家計管理をして、

本を読んだりピアノを弾いたり畑を耕したりして生きていきますわ〜

子供の頃の性格は、結局死ぬまで変わらないもんです。


あるブロガーさんが紹介されてた「PERFECT DAYS」

毎日同じことの繰り返しこそ、心地よいリズムの中に幸せがあるかも。

決まった時間に同じことをするのは楽です。

ドラマでは「バニラな毎日」と「東京サラダボウル」が好きです。

バニラな毎日の佐渡谷さん(永作博美)のセリフが刺さりまくりです。

原作本です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このサイトはアフリエイト広告を利用しています。

Follow me!

相続整理

前の記事

シニア高速を走る。
年金

次の記事

ねんきん定期便が来た。