節約より暖房。
すごく寒いです。
外は冷蔵庫、いえ冷凍庫みたい。
70平米もないわが家はマンションですが、暖房は石油ファンヒーターが一つだけ。
リビングは20℃、玄関横の私の寝室は14℃でした。寒いかな。
先日地方のニュースバラエティで、「日本の住宅は寒い」という特集がありました。
日本の四季を考慮して夏に合わせて建ててるのでそうなったらしい。
昔の人の寿命が短いのは、家が寒いせいだったからというのも聞いたことがある。
寒いと「風邪、ヒートショック、低体温症」になるリスクが増える。
低体温症で亡くなる人は年間1300人以上、
ヒートショック関連の入浴中の死亡は年間17000人らしいです。
お金のための節電もいいけど、ほどほどにしないと。
先月は光熱費が3万越えだが、命には代えられないか。。。
![](https://sara-intheforest.com/wp-content/uploads/2025/02/KIMG1661-1-1021x1024.jpg)
送料がかからないのでいい!
![](https://sara-intheforest.com/wp-content/uploads/2025/02/KIMG1662-1-1024x984.jpg)
昨日は仕事で嫌なことがあり、なかなかブログを書くことができませんでした。
でも今日はピアノもあり、ちょっと気分が上がった。
繊細さんでヘタレ。
この年になるとストレスを感じること、納得しないことはしたくない気持ちがムクムク。
(一応子供のため住宅ローンのために今まで仕事では我慢してきたつもり〜)
1つの仕事に固執することないか〜
最後までお読みいただきありがとうございました。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over60/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](https://b.blogmura.com/senior/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11103745.gif)
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。