老化と共に。

ピアノの練習。

練習しても、日を改めて弾くと、指がまた動かない。

60過ぎての練習は、若い頃の2倍の時間がかかる感じ。

本当に、どっかの神経が切れてるんじゃないかと、疑うくらい。

最近、物忘れがひどい。さっきやったこともすぐ忘れてる。

料理も手順に手間取る。冷蔵庫から材料や調味料を全部出したつもりでも

出し忘れや、使った残りをしまったりで、

冷蔵庫の扉、何回開け閉めするの〜というくらいやっている。

ひょっとしたら、ここら辺が料理めんどくさいな。。。と思う原因かも。

スーパーの大きな駐車場、車から離れる時、

よく確認しないとどこに停めたかわからない。

老化が止まらない〜(認知症ではないよね。。。)

それでもピアノの練習はする。

お料理も毎日作る。

たまのシルバーのお仕事、新しいことを覚えていく。

あ、家計簿も毎日見てる。

でないと益々できなくなるような気がして。

毎朝、手帳を見て今日の予定を確認。

寝る前に、手帳に今日あったことを書く。

仕事してる時は曜日で働いてたから、おのずとスケジュールが決まってたけど、

今は1ヶ月の予定を自分で決めていく。

仕事辞めた時は戸惑ったけど、今はようやく慣れました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

手元にある本です。また読み返してみようかな。

Follow me!