ゆるご飯。
10月20日から秋の土用入りです。
11月6日が開けですが、その間土いじりはしないほうがいいとな。
土用の期間は、体調が崩れやすい。その時期に農作業は大変だからという意味でしょうか。
あまり気にしない方がいいけど、若くはないので、とりあえず週末まで畑仕事を終わらせよう。

さつまいもを掘り起こしました。
グロいほど大きい。。。20センチ以上です。
泥付きで干さなければいけないけど、マンションなのでサッと洗ってしまいました。
これからベランダで何日か干します。いっぱい虫に喰われてます。
土中には、幼虫がいっぱいだったし(汗)これは来年への課題だわ。
週末までに、玉ねぎとスナップエンドウの土づくりします。

COOPさん、20年ぶり再開。1回目です。全部で5千円くらい買いました。
献立づくり、家に素材があれば、それで考えていくので、ちょっと楽。
それに、重い荷物を玄関まで運んでくれるなんて、有難い。
大きなマンションに住んでるのですが、住み始めて30年。
子育て同年代が60代に。COOPの個配、よく見かけます。
しかし食費が上がるだろうな。

ニトリのランチプレート、お料理始めににカウンターに置いて、おかずを埋めていく。
ほんと埋める。。。ていう表現があってるな。常備菜があればラッキー。
時々お好み焼きやカレーなどの1品料理も。
毎日3食ほぼ作るので、ゆるご飯があってます〜
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

⭐️このサイトはアフィリエイト広告を利用してます。
年配の方の贈答に最適です。