日常生活のプチストレスを軽減する。
自分を快適にするために、
今日も朝から気になっていることをやりました。
キッチンの換気扇のお掃除です。
網や換気扇周りは、ウタマロで。
ファンはビニール袋を二重にしたのに入れて、熱めのお湯とオキシクリーン。
口はゴムしてしばらく放置。
あとは古い歯ブラシで擦ります。これは半年ぶりくらいに掃除しました。
リンク
夫が眼鏡のネジがゆるいという。
今日は私が昼から用事があるので、私を車で送ってから眼鏡屋へ寄りまた迎えに行くという。
二人で出掛けて用事をすると、ガソリン代は節約になるが、
私も運転できるので、朝のうちに一人で行ってきて〜と促す。
いつも二人べったりなので、私は少しでも一人の時間が欲しい→快適になる

温泉卵は炊飯器のコースについてて便利。
ちょっとしたことで、イライラするのを避けれました。
もちろん大きな悩み、空家になってる家や畑の行先などいっぱいあります。
それらが解決したらもっとホッとするでしょう。
今はひとつひとつやっていくしかない。
以前、空家のことばかり考えてストレスマックスになった時、
夫の「誰かがやらないといけないから」という言葉にそりゃそうだなと思った。
やらないといつまでも残っている。
先日受けた人間ドックの結果がきました。
胃カメラの結果は胃低線ポリープ(以前からある)
問題なのは、
HbAlc 6.8
血糖値 110
中性脂肪 187
である。
やばいのである。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらの炊飯器、温泉卵コースがあります。
リンク