夫婦円満の秘訣。

昨日は県内をちょっと遠出しました。

家にいるばかりでは煮詰まるので、時々はお出かけしたい。

ラベンダーを見に車を走らせました。

北海道のように広大な土地ではないけど、花は癒されますね。

園内にはラベンダーを使った精油など売られており、昼食もこちらの食堂で。

夫は玉子かけご飯(おかわり自由)私は地鶏の親子どんぶりを食べました。

お次は夫の大好きな道の駅へ。

道の駅のお向かいに推定樹齢1000年という大きな杉が複数ある神社がありました。

その中に、夫婦杉というのがありまして、

説明文には夫婦円満の秘訣が。

30代から50代までの30年間は苦しいなぁ。

60代の今、信頼はあるのか?

夫が言うことを全ては信じていないけど。。。

秘訣とあるので、円満になる方法か。

こちらへ来たら必ず有名な巻き寿司を買います。

お昼で終わるので、一番先に向かいました。

マイスター八千代さんの巻き寿司です。ご飯が少しで具が美味しい。

お店はほんと田舎にありますが、1つずつ巻いた方の名前入りでビジネスに対する厳しさを感じる。

こんなのんびりとした場所から銀座にまでお店を出すとは。

7月には夫初めてのバスツアーに申し込んでいます。

私はあまり期待してないのですが(すぐ原価を計算する癖がある)。。。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 最新情報をチェック /