久しぶりの8時間睡眠。
昨晩は午後10時には就寝。今朝は朝6時すぎに起床。
いつもは午前3時ごろ目が覚めてしまうのに、8時間も連続で寝れた!
こんなに長く寝たのは、夏前以来?4ヶ月ぶりくらい?
夜中に目が覚めると、不安な気持ちになってしまうので、連続で寝れるのは嬉しい。
やっと暑い夏が終わったけど、今度は寒い冬に向けての準備。
今のうちに、家の掃除をして、年末の掃除は無しにする。

リビングのカーテンを洗濯したのですが、端が色褪せている。
今まで気が付かなかった、というかこの夏の暑さのせいで一気に日焼けした?
直射日光恐ろしや。そろそろ買い替えか〜
排水口とお風呂の掃除して、2ヶ月に1度の防カビ燻煙。
お高いけど、100円ショップに1個330円商品で、売ってます。
それから、無印良品へ行ってきました。

角型ワイヤーハンガーが、いつもいっぱいで干しきれないので、
サブを買ってきた。
あと薄手のTシャツとトレーナーも持ってなかったので、購入。
秋冬物もたくさん出てたけど、まだ手元チェックしてないので、見るだけにしました。
そして、図書館へ行き、雑誌コーナーで、
今月発売された「明日の友」と「暮らしの手帖」を読みました。
リンク
「明日の友」では、年金生活の事例が紹介されていて、とても参考になりました。
なかなか年金生活のシニアさんの家計簿なんて、拝見できない。
さすが友の会の方々、食費は栄養のあるものをという考え方か、多めです。
それが健康に繋がり、結局節約になるんでしょうね。
今朝も朝日を浴びながら歩いた。お風呂も湯船に入ります。
寝れるっていいなぁ。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。