1月家計簿締めました。

固定費の合計(口座引き落とし)77405円

  大きく上がったのは光熱費、 電気代は25671円、灯油代は3229円 合計28900円

  住宅ローンは無いので管理費18244円

  スマホ代と水道代は今月は請求無し、車は駐車場が6000円、ガソリン代が6085円でした。

変動費(予算80000円) 80571円

  食費は38789円(年末の食材が残ってました)

  医療費は9198円、親子費は11907円(叔母の四十九日の交通費やお供え)

  被服費は夫婦の喪服のクリーニングや壊れたアイロンの買い替えなどです。

特別支出 38340円

  お節や私の還暦お祓いや食事、夫の大学病院(CT)代など

1月の出費は 固定費+変動費+特別支出=196316円でした。

国民健康保険は毎月50600円 去年の収入よりの計算で高くなってますが、これも3月までです。

次は安くなると思うけど、早く終わって欲しい~

これも入れると246916円の支出でした。

white ceramic teacup with saucer near two books above gray floral textile

夫は今月で65歳になります。2,3月分の年金がもらえるのは4月からだそうです。

そして私も2月で60歳ですが当然年金をもらえるのは未だです。

傷病手当金もいずれは終わりますし、私が65歳になるまでのほぼ5年間は夫だけの年金です。


市の広報誌に載ってた講習会二つ予約しました。

「終活」と「実家のしまい方」です。

叔母や父の相続で頭痛いのですが(特に不動産は大変)悶々としているよりは、

色々調べて動いてるほうが精神衛生上いいです。

悩みすぎて健康を害するのが一番怖いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

アンケートモニター登録